アメショのミルキー&スコのとらじろうの日々

ミルキーととらじろうをお空に見送り、その後アメショのくるみを家族に迎えました。

ついてる、くるみ。

2020年11月25日 08時15分08秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(11月24日)】

この日のメインは、ゴーヤーのにんにく味噌チャンプルー

スタミナたっぷりのゴーヤーチャンプルーって感じで、おいしかったです(レシピは、コチラ

あとは、タコとブロッコリーのサラダ、もやしナムル、マカロニサラダ、小松菜ちくわ炒め




ところで、くつろいでるくるみに、カメラを向けると・・・・

めっちゃ、カメラ目線

カメラが苦手なネコさんも、多いようですが・・・・

くるみはミルキーと一緒で、めっちゃカメラ目線
(ちなみにとらじろうは、カメラ目線が苦手でした


「いや、特に何もないけど、撮ってみた」


それならもうちょっと、かわいい顔して欲しいんやけど

いやいや、それより・・・・

鼻に付いてるの、分かりますかね


くるみは鼻の上の部分に、しょっちゅう鼻くそ付けてます


鼻くそを取るという選択肢は、ないのね・・・・
(この部分は乾いてて取りにくいし、取ろうとするとめっちゃ嫌がられます


ま、何とかいけそう

ミルキーもとらじろうも、こんなにしょっちゅう鼻くそ付いてることはなかったのですが、
なんでくるみはこんなに鼻くそが多いのか、ナゾです・・・・

◆人気ブログランキングに参加しています◆

応援の代わりに下のボタン2つをポチっと押していただけると、更新の励みになります
(それぞれ1日1クリック有効です)

にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ 

いつも応援、ありがとうございます
コメントは楽しく拝見しておりますが、お返事はお休みさせていただいております
ご理解のほど、よろしくお願いいたします


ひたすら遊ぶ、くるみ。

2020年11月24日 08時01分43秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(11月23日)】

この日のメインは、鶏肉と大根のオイスターソース煮


あとは、マカロニサラダ、厚揚げ焼き、しろ菜煮びたし、白菜と豚の炒め煮




ところで、じゃらしやボールを追いかけまわしたりして、毎日遊びまくってる、くるみ

この日は珍しく、寝そべったまま遊んでたので、写真が撮れました


走り回ってる時は、早すぎて撮影不可能なんでね


このじゃらしはノリがイマイチだったのですが、この時は寝そべったままですが、遊んでくれました


おかげで、こうして遊んでる姿を撮影


でも激しすぎて、ブレブレ写真量産なんですけどね


お股おっぴろげ


寝そべったままでも、けっこうハードなの、分かりますよね


100均のおもちゃで、これだけ遊んでくれたらOK


すぐに壊すので、高いおもちゃ、買えないんですよね


ミルキーととらじろうは、めったに遊ばなかったので、こんなに遊ぶコは、くるみが初めて


こんなに盛り上がってくれると、遊ばせ甲斐もありますが・・・・


遊べ遊べと、毎日せがまれます


こうして遊びだしたら、1時間でも平気で遊び続ける、くるみでした

◆人気ブログランキングに参加しています◆

応援の代わりに下のボタン2つをポチっと押していただけると、更新の励みになります
(それぞれ1日1クリック有効です)

にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ 

いつも応援、ありがとうございます
コメントは楽しく拝見しておりますが、お返事はお休みさせていただいております
ご理解のほど、よろしくお願いいたします


日なたぼっこと虫と、とらじろう。(とらじろうメモリー 2010年11月16日)

2020年11月23日 08時17分55秒 | とらじろうメモリー

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(11月22日)】

この日のメインは、大阪王将の冷凍餃子

チーズも乗せてみました

あとは、タコとレタスのコクマヨサラダ、長芋月見短冊、ピーマンとちくわのきんぴら、
ほうれん草白和え、白菜と豚の炒め煮

タコとレタスのコクマヨサラダ、タコの酢の物以外のメニューとして、おススメです
(レシピは、コチラ



ところで、今日23日はとらじろうのマンスリーメモリアルデー(つまりは月命日)

なので、ちょうど10年前の2010年11月16日の蔵出し写真から、どうぞ


この時期は、カーテンを開けてると、リビングにお日さまが差し込んできます


なので、天気のいい日は、絶好の日なたぼっこ日和


お日さまパワーのおかげで、普段は家庭内別居状態のミルキーととらじろうの距離も、縮まります


暑がりとらじろうは、すぐに開いちゃいますけど

そしてこの日の夕方、青虫さんが登場

たしか買ってきた野菜に、ついてきたと思います


とらじろう、虫に興味がないわけではないのですが・・・・


ナゼかいつも、虫を見てると、眠くなるんですよね


そんな、虫を見て眠くなってるとらじろうの写真を集めましたので、どうぞ

てんとう虫


完全に、ヤル気なし


小さい羽虫も


カナブンも


クモも


ベランダでもどこでも、とにかく虫を見ると、眠たくなる、とらじろうでした


◆人気ブログランキングに参加しています◆

応援の代わりに下のボタン2つをポチっと押していただけると、更新の励みになります
(それぞれ1日1クリック有効です)

にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ 

いつも応援、ありがとうございます
コメントは楽しく拝見しておりますが、お返事はお休みさせていただいております
ご理解のほど、よろしくお願いいたします


くるみの、しゃきーん。

2020年11月22日 08時24分34秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(11月21日)】

土曜日はおなじみ、「すゞや」さんに行ってきました

最初はもちろん、お造り盛り合わせ

それから、おでん


皮がパリパリ鶏モモの塩焼き


エビれんこんはさみ揚げ


〆には、塩焼きそば、いただきました




ところで、タワーのてっぺんでお手入れ中の、くるみ


それにしても・・・・

背中のお肉が、垂れさがってます(体重もとうとう4kgになりました

正面から見ると・・・・

見事な、開脚

でも、やっぱり・・・・

重さでズルっと滑って、落ちそう

心配しながら、写真撮ってると・・・・

ええもん

すると・・・・

見事な、垂直足上げ


ドヤ顔の、くるみでした

そうそう、しゃきーんといえば・・・・

とらじろうの、得意技


長い足で、見事なしゃきーんを、見せてくれてました

◆人気ブログランキングに参加しています◆

応援の代わりに下のボタン2つをポチっと押していただけると、更新の励みになります
(それぞれ1日1クリック有効です)

にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ 

いつも応援、ありがとうございます
コメントは楽しく拝見しておりますが、お返事はお休みさせていただいております
ご理解のほど、よろしくお願いいたします


乗る、くるみ。

2020年11月21日 08時09分41秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(11月20日)】

この日のメインは、鶏手羽元のさっぱり煮


あとは、ピーマンツナ、ほうれん草白和え、白菜と豚の炒め煮、アボカドチーズ焼き




ところで、昨日の記事もそうでしたが、日々ごはんの催促に余念のない、くるみ

キッチンマットの上で、くねくねして、アピールします


じっとしてないから、余計にお腹が空くのではと思いますが


くるみは、大人しく待つタイプではないので、仕方ないですかね


そんなこんなで、ごはんくれアピールの後・・・・

ごはんを出そうと、飼い主が下の引き出しを開けてると・・・・

飼い主の背中に乗る、くるみ

キッチンカウンターから、ジャンプして乗ります
(ちなみに横のかごは、くるみがシンクに入らないように置いてます)

「なんで、ごはんもらう前に、背中に乗るんかな




「そこに山があるから」的な・・・・


くるみに乗られると、動きづらいし、腰は痛くなるし、ひたすら耐える飼い主


ごはんがもらえると、嬉しくなって乗ってるんでしょうかねぇ


しばらくすると、自分から下りてくれますけどね


ごはんもらう前には、つい背中に乗ってしまう、くるみでした

◆人気ブログランキングに参加しています◆

応援の代わりに下のボタン2つをポチっと押していただけると、更新の励みになります
(それぞれ1日1クリック有効です)

にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ 

いつも応援、ありがとうございます
コメントは楽しく拝見しておりますが、お返事はお休みさせていただいております
ご理解のほど、よろしくお願いいたします