笑の輪  ~えみのわ~

「大工集団 楽居」の家づくり
~家づくりのあれこれ・楽居の日常~

今も昔も

2012-02-27 10:43:48 | 楽居の日々

中 勘助の「銀の匙」に

当時の大工の様が見て取れる一説がある。


普請場(建築現場の事)には鑿や、手斧や、鉞や、てんでんの音たてて
さしも沈んだ病身ものの胸をときめかせる。
職人たちの中に定さんは気だてのやさしい人で、削りものをしているそばに立って鉋のくぼみから
くるくると巻きあがっては地に落ちる鉋屑にみとれていると
いつもきれいそうなのをよって拾ってくれた。
杉や檜の血の出そうなのをしゃぶれば舌や頬がひきしめられるような味がする。

おが屑をふっくらと両手にすくってこぼすと指のまたのこそばゆいのもうれしい。
定さんは、いつもひとよりあとに残ってぱんぱんといういい音のする
かしわ手をうってお月様を拝んだ。

私はいつまでも仕事場にうろついてそれを見るのを楽しみにしていたが、ほかの職人たちは定さんに
変人 というあだ名をつけて、ああいう野郎はきっと若死にする なぞといっていた。

きれいに箒目のたった仕事場の後をみまわると今までのにぎやかさにひきかえ
しんしんとして夕靄がかかってくる。
私は残り惜しく呼びいれられまたあすの朝をまつ。
そのようにわきたつ木香に酔ってなんとなくさわやかな気もちになりながら
日に日に新しい住居(すまい)ができてゆくのを不思議らしくながめていた。



一昔前の大工の様子が読みとれる、定さんを変人とひやかすほかの職人たち
仕事終わりに、箒目のたった現場の凛とした様など
今も昔も変わらないのだと
そして、あたりにわきたつ木の香りに酔い
新しい住まいができていくのを、何ともいえない気持ちで見ている様。

あまりの細かい描写に、身近な日常をえがかれているようで
照れくさくなってしまいました。










薪の配送

2012-02-08 19:28:52 | 楽居の日々
昨年の9月18日に開催した 薪ハンティングに参加された
葉山W邸に薪のお届に伺いました。



W邸の薪置き場です。 
外壁の縦張りの木の板に 積んである薪がよく似合っています。



薪ハンティングで、ハントした薪は、まだ乾燥が足りないので
今回お持ちしているのは、主に現場で出た材料のきれっぱしなどでが
薪ストーブで心も体も暖まってください。

薪ハンティングありがとうございました。

そんな葉山W邸に梅の木があるのですが、早くも可愛らしい蕾をつけ
一輪の花が咲いていました。




のし餅が・・・

2012-01-11 16:18:45 | 楽居の日々
関東地方は、夜から急に寒さが増すそうです。

さて昨年末についた お餅がまだ残っています。
量も少ないので、どうしたものか・・・・。

さすが保存食 

とはいえ 早めに食べてしまいたいので




こんな感じにして、食べてみようと思います。
(この写真は、ぐるなびレシピのものです。)

うまくできれば写真も撮ろうと思いますが

うまくできなかった場合は、この話題には触れないことにします。


年末餅つき大会 IN みらいの家

2011-12-29 14:05:49 | 楽居の日々
みなさんいかがお過ごしですか?

29日となりますと、湯河原から鎌倉に向かう道も
とても すいていて、いつもより早く到着することができます。
年末ですね。 一緒に走っているのは、職人さんの車がほとんどです・・・・


先日 12月18日(日)に 三浦の「みらいの家」で
恒例の年末餅つき大会が開催されました。 



朝 一番くらいの 姉弟による、息の合った餅つき



大人も多かったですが、とにかく子供がたくさんでした。
一昔前の日本の年末行事そのものでした。たくさんの子供がつきたてのお餅を
頬張り 「おいし~~!!」

そうだよ、つきたての餅はおいしいんだよ♪

今回の餅つきに用意したもち米の量は、30キロ
当初、鏡餅なども作る予定でしたが
足りないかも・・・・

予定を変更して、伸餅と食べる餅に専念しました。



こちらは「食べ場」 つきたての餅をここで 小分けにして 
好きな味を付けて 食べます。

今回は荒井さんにたくさんの味をご用意していただきました。(ありがとうございます)

中でも私が、一番楽しみにしていたのは
三浦大根で作る 「からみ餅」

今年も「三浦大根」と「鬼おろし」の登場に テンションが上がりました!!
もちろん、おいしかったです。



冷めて少々固くなった餅を 七輪で・・・ こちらは 「焼く場」です。



金子さんです。
今回金子さんは、30キロのもち米を一日中 蒸してくれました。 こちらは 「蒸し場」です。





TDO Picturesの加藤忠雄さん 住宅写真を撮っている。カメラマンさんです。
七里のおじさんとご紹介した方がよくご存じかもしれませんね。

TDO Blogでみらいの家の餅つき大会の様子をご紹介いただいてます。
写真が私のブログとは違います・・・

所々でこのように自然と輪ができ、会話が始まります。 「しゃべり場」です。



あれ?! 

違います。親方がお子さんをお預かりしている様子です。
小さな赤ちゃんが、親方に抱っこされていると 余計に小さく見えます。
親方の普段と違う一面が見れましたね。



最後の餅が終了し、年末の餅つき大会も終了です。



今回は、開催場所がみらいの家ということで、ご近所の方々お友達
もちろん楽居でおうちを建てられたOBのみなさんや、現在建築中の方など
本当にたくさんの方々にご参加いただきうれしく思います。
みなさんお疲れ様でした。 
参加者 総勢75名!!
個人宅に集まるにしては、大変な多人数の餅つき大会になりました。
 





みらいの家 ~餅つき~

2011-12-17 13:24:10 | 楽居の日々
こんにちは 楽居の西澤です。

明日は、いよいよ 餅つきです 
去年の餅つきが、つい最近のことのように思い出されます。

毎年、湯河原の頑固堂にて行っておりましたが、今年の開催地は

三浦の「みらいの家」です。

ひたすら餅をつき!!

ひたすら 伸し餅を作り!!

ひたすら 鏡餅をつくる

もう食べきれないというほどに つきたての餅を食べる


三浦大根の からみ餅の味が忘れられません。


明日の天気は 今の予報ですと数日 晴れ!!
気温は若干低めですので温かい装いでいらしてください。

とは いっても餅をつけば 途端に暑くなってしまいますけどね。



~かぜ~

2011-11-30 13:59:53 | 楽居の日々
こんにちは 楽居の 西澤です

みなさん いかがお過ごしでしょうか。

朝の天気予報で、今日の夜から グッと冷え込むそうですよ。
そんな予報を聞くと、早くも夕飯の献立を考えてしまします。

温かなものを食べたいですね。

以前大町N邸に伺ったときの 火鍋 を思い出します。


ここ最近私は、風邪で3~4日 みっちり寝込んでしまいました。
とにかく喉と咳 少々の胸痛 

熱が出て(最初だけ)激しい咳が続き、そのため背筋と腹筋は 無条件トレーニングを強いられ
筋肉痛!! 
言葉を発しようとすると途端に咳!

とにかく咳!!

つらい 数日間でした。

病院へ行き診察を受けると 「肺炎ギミですね。」と・・・・
ギミってなんだ? 


長引く、しつこい乾いた咳が私を苦しめた 数日間でした。

でも、私の周りの人たちには、誰もうつりませんでした。
いい事なのですが、こんな風邪は、流行ってほしくないです。

喉が痛いと思ったら、すぐに病院に行ってください
長引きますよ

 
 

GAGGENAU(ガゲナウ)

2011-11-02 10:23:03 | 楽居の日々


住まいのリフォーム博2011の最終日にに行ってきました。

久しぶりに来てみたのですが、なんだか規模が小さくなった様子。
出店者が減ったのでしょうか?

最終日でしたが、人がたくさんいて賑わっていました。

そんなリフォーム博で今回いいなぁと思ったのはこれです。



GAGGENAU(ガゲナウ)
ガゲナウはドイツの高級キッチン機器メーカーで

食器洗い洗浄機のほかにもキッチン機器がたくさんあります。

GAGGENAU HP

どれも高級ですが。

いままで、ミーレの食洗機を見る機会はたくさんあったのですが
ガゲナウの食器洗い洗浄機の実物を見るのは初めてでした。

国産の引き出しタイプのものが主流ですが、諸外国の食洗機は
こんな感じで 全開になります。

おそらく使い勝手としては、前回になる方が使いやすいと思います。



なんとこの60㎝タイプですと いっぺんに14人分の食器が洗えるそうです。

トレーも3段ほどにわかれていて 大きなお鍋から 繊細なワイングラスまで
セットできるようになっています。 もちろんお箸やスプーンのような細かいものの
トレーもあります。

諸外国の食洗機のも一つの特徴は、静かさだといいます。
国産の食洗機と諸外国の食洗機を隣に並べて
使ったことがないので、どれほどの違いがあるのか体験したことはないですが・・・。






ガゲナウが設置されていたキッチンです。 このキッチン展示用なので、シンクスペースがないのですが
とても面白いデザインで、 天板が平らでなかったり 側面には、無骨な厚い木の板を並べたものでした。

面白いな~と思いつつ、これからのキッチンのアイディアのひとつとして
頭の片隅に置いておこうと思いました。


WIC(ウォークインクローゼット)

2011-04-20 09:08:55 | 楽居の日々
こんにちは、楽居の西澤です。

今日は、WICについて


SEX AND THE CITY をご覧になられた方は


WIC = SEX AND THE CITYでピーンと来るかもしれませんが

SEX AND THE CITY の中では、登場人物のキャリーのクローゼットが
いつもポイントになっています。

どの靴にどの服を・・・・・といつもキャリーがクローゼットと共に
のカットが観ているこちらもウキウキさせるのが印象的。

そんなキャリーのクローゼット



女子の心の中の憧れ、クローゼットの両側に収納スペースがズラッとならんでいて
素敵な服や靴、小物達が納まっている感じ。。

私も、憧れます。

SEX AND THE CITY の仲良し4人組の付き合い方にもとても
親しみを覚えます。軽いファンなのですが・・・・

そんな、キャリーのクローゼットは、最近のお家づくりの
ご要望にも多くなってきました。

そして、とても伝わりやすいです。

キャリーのクローゼット みたいな WIC と伺うだけで
イメージばっちりです。



そんな素敵な キャリーのクローゼットは

もちろん 新築のお家に取り込むこともできますし
現在お住まいのお宅にリフォームで新しく取り込むことも可能です。

キャリーの素敵なクローゼットに私のように
SEX AND THE CITYを観て 心動かされた方も多いはずです。


なぜなら





素敵だから










関東のガソリンはなくならない・・・・

2011-03-19 09:02:35 | 楽居の日々
こんにちは、楽居の西澤です。


東日本大震災の後、関東ででは、ガソリン不足の影響が
様々な影響を引き起こしております。

もちろん、我々もその影響を少なからず受けております。
ガソリンの給油ができないために、思うように
動くことができなかったりと、きっと運送関係の仕事の方は
非常に大変な状態になっていると思います。

先ほどTVを見ていたらタンクローリーのドライバーの方からの
FAXの投稿で

「関東のガソリンはなくなりません!!
 ガソリンを給油しようとしている方々の渋滞で
 混乱してしまいます。
 
 関東のガソリンは無くならないので 
 皆さん落ち着いて行動してください。」

という、投稿でした。

スーパーでの買占めや、ガソリンの買占め 
各食品企業の発表でも、十分な量は確保されているとのこと。
ガソリンもなくならない。

過剰な買占めによって、混乱になっているとの事でした。

被災地では、確かにガソリンは不足しています。
灯油も思うように手にはいらいようです。

雪が降る 寒い 寒い中
学校の体育館の冷たい床の上で
肩を寄せ合い、不安の中、助け合っているのです。

確かに、物が無くなってしまうかもしれない
という不安はあるかもしれませんが
確かな情報のもと 落ち着いて行動をしていきたいと思います。

世界の方々が、日本ではこんなに大変なことになっても

暴動や、略奪が起こらないのが不思議だと

私は、そんな助け合いの精神・GAMANの精神を持った
日本人であることを 誇りに思います。

世界各国の日本に対する援助や支援が本当に、涙が出るほど
うれしく思います。


被災者の皆さん、くれぐれもお身体を大切にしてください。




現在の状況

2011-03-14 10:45:35 | 楽居の日々
こんにちは、楽居の西澤です。

3月11日の東日本大地震の発生により
連日のテレビ報道でもありますように、津波による甚大な被害。

街が消えてしまうという


言葉にならない現状です。


本日から、輪番停電の予定でしたが、現在停電はしておりませんが
予定では、4月いっぱいまでは輪番停電の予定があるそうです。


被災地の電力が少ない今、我々にできることが節電ならば
節電をしたいと思います。

輪番停電の発表があったので
現場での電気使用量を考え発電機をと考えたのですが
問屋さんに発電機を問い合わせてみると

発電機の新たな入手ができなくなっています。


きっと全ての発電機を被災地に集結させているのではないかと思われます。

被災地の皆さんは、寒さと不安と闘っているはずです。
電気の明かりが、どれほど安心させてくれるでしょか。


ガソリンについてですが、
湯河原から、鎌倉までのガソリンスタンドはほぼ 店を閉めている状態でした。

鎌倉のスタンドでは、給油は可能なようですが
長蛇の列で、どこが最後尾かわからない状態で
渋滞の原因の一部になっているようです。

ガソリン不足のニュースがYAHOOニュースに出ていました。

ガソリン不足のニュース(YAHOOニュース)

ガソリン不足の復旧の目途がたたない状況にあると思います。

今回の大地震による、交通機関・電気の使用等の影響が起こっておりますが
落ち着いて行動をしていきたいと思います。