笑の輪  ~えみのわ~

「大工集団 楽居」の家づくり
~家づくりのあれこれ・楽居の日常~

仕込み

2012-08-05 21:02:24 | 頑居堂
今日は現場はお休みですが
親方は、材料の加工と3件のお打合せ
大工見習いの良太は休みを利用して、最近徐々に道具が増えてきたので
新しい道具箱の作成と、以前より用意していた玄翁の柄(樫)を仕込。



玄翁の柄を着込むために今回新しく、「反鉋」を購入したので
その鉋の使い具合を確認しながら、なんとも楽しそうに仕込んでいました。



玄翁の柄を仕込むためにまた、一つ道具が増え、玄翁の柄を仕込んだらまた
道具が増えだんだん増えていく道具を入れるためにまた 道具箱を作る・・・・。
そうして、本当に必要な道具が年数をかけ増えていく。
増えていく道具も成長の証ですね。


話は変わり・・・・・・


以前頑居堂に植えた「さといも」



とうとう イノシシの被害にあってしまいました!!





悔しいです。

さといも、残っているのは後2本だけです。


今は対応策もないので、いつかこの2本も食べられてしまう運命なのかもしれません。




左官 鏝

2012-08-02 11:26:44 | 楽居の日々

昨日、世田谷で行ったリフォームのお宅へ
補修工事に伺ってきました。

その帰りに、左官の鏝がたくさん置いてあるお店が近くにあると言うことで
行って来ました。

到着し店舗に入るとそこは一面 「鏝の山」
とにかく見渡す限り鏝!!

あまりの量に笑ってしまいました。
携帯のカメラしかなかったので全体を移すことができなかったのですが
店内はこんな様子です。



私も左官仕事を少々手伝いでしたりするのですが
さすがに鏝にこだわりを持つまでには達していないので
どの鏝が・・・ということまではわかりません。



児玉製作所と言うお店で、ここは兵庫県の三木市に本店があるようです
三木と言えば鍛冶屋です。楽居の大工たちも三木の鍛冶屋さんに作っていただいた
鑿や鉋を使っています。左官の鏝もそうなんですね。

このお店真剣に見はじめたら、何時間あっても足りないんじゃないか
というほどでした。
何かよい物があったら・・・と思いましたが
現在私の目の前には、悩ませる壁はないので欲しいものはありませんでした。(残念)
そのときがきたら用意するのでは、遅いのですが仕方がないです。

次回また、伺うことができるのを楽しみにします。