風が強すぎて、今日の頑居は
近くの山も遠くの山も 鳴いています。
[座卓づくり]
仕上げの段階です。
ひたすらケズル削って 撫でて、差金をあてて・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ad/d2ca00006ed8f20b52226e54fa23a1cd.jpg)
座卓の天板は欅のためとても 削りにくそうですが、ひたすら地道に削っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/79/792398e9613d071c93f51c61fd08a1ed.jpg)
使うカンナも一つ増え 二つ増え・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/81/2672dfc80a3e8352d456105f63d1db2f.jpg)
脚は、栗 便利な荷物置きは欅のスリット と 美しい座卓ができそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/68/dc1eae4499ae7fbe3d501a8388ad7486.jpg)
きれいに見えるのですが、ここからまた、額に汗しながら ひたすら地道に削っていきます。
近くの山も遠くの山も 鳴いています。
[座卓づくり]
仕上げの段階です。
ひたすらケズル削って 撫でて、差金をあてて・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ad/d2ca00006ed8f20b52226e54fa23a1cd.jpg)
座卓の天板は欅のためとても 削りにくそうですが、ひたすら地道に削っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/79/792398e9613d071c93f51c61fd08a1ed.jpg)
使うカンナも一つ増え 二つ増え・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/81/2672dfc80a3e8352d456105f63d1db2f.jpg)
脚は、栗 便利な荷物置きは欅のスリット と 美しい座卓ができそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/68/dc1eae4499ae7fbe3d501a8388ad7486.jpg)
きれいに見えるのですが、ここからまた、額に汗しながら ひたすら地道に削っていきます。