現場に行くと親方と、井上さんがなにやら納まりのお打ち合わせ中
ふと現場の図面ファイルに目をやると
その中には、こんなパーススケッチが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ea/636234266b29096dd8e8fb0a8d208927.jpg)
このパースはななみさんが、K様とお打ち合わせの際に作成したものだが
現場にも同じもがある、もちろん現場にいるつくり手達は図面だけでもつくれるが
これがある事により、皆いったいのイメージが付くのでは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e1/6ee74648adc3a570ed13261b3098290a.jpg)
意匠設計の得意な設計士さんと仕事をするとつくり手になかなかイメージが伝わらないことがある
住まい手さんには、丁寧にイメージを伝えるが、つくり手にはうまく伝えようとしない・・・・
皆同じ認識で作れたら、打ち合わせもとてもスムーズなのにと、時折考えてしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a1/10dc17d0f40add14f41f8d5c88e8dc9d.jpg)
変更箇所があると図面の訂正はもちろんだが、こんな感じで
パーススケッチに直接書き込みをしていく、スケッチも少しずつ変わって楽しい。
ななみさんは現場でたたいて作る事はできないが、一緒につくるという姿勢がきっと現場いる皆にも
伝わっているでしょう。
ふと現場の図面ファイルに目をやると
その中には、こんなパーススケッチが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ea/636234266b29096dd8e8fb0a8d208927.jpg)
このパースはななみさんが、K様とお打ち合わせの際に作成したものだが
現場にも同じもがある、もちろん現場にいるつくり手達は図面だけでもつくれるが
これがある事により、皆いったいのイメージが付くのでは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e1/6ee74648adc3a570ed13261b3098290a.jpg)
意匠設計の得意な設計士さんと仕事をするとつくり手になかなかイメージが伝わらないことがある
住まい手さんには、丁寧にイメージを伝えるが、つくり手にはうまく伝えようとしない・・・・
皆同じ認識で作れたら、打ち合わせもとてもスムーズなのにと、時折考えてしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a1/10dc17d0f40add14f41f8d5c88e8dc9d.jpg)
変更箇所があると図面の訂正はもちろんだが、こんな感じで
パーススケッチに直接書き込みをしていく、スケッチも少しずつ変わって楽しい。
ななみさんは現場でたたいて作る事はできないが、一緒につくるという姿勢がきっと現場いる皆にも
伝わっているでしょう。