こんにちわ。
川崎市武蔵小杉 新丸子商店街にある和菓子「桔梗屋」の女将です。
サザンオールスターズのライブビューイングで始まり、
サザンオールスターズの芸術花火大会で締めくくった幸せな10月と共に
私の夏は終わりました。そして11月!!
11月4日の桔梗屋65周年祭は、店を開ける前からお客様が並んでくださるという
サプライズから始まりました。
沢山のお客様から、お祝いの言葉やお花やお手紙までいただき、改めて65年の重みを感じました。
私がお嫁に来て30年、その倍以上前から桔梗屋の歴史が始まっていて
人と人の輪を地道に繋いで今日にいたる・・・感慨深いです。
この場所で店を始めた当初(65年前)は、売れなさ過ぎて先が見えなくなり不安な日々があったそうです。
それでも夫婦であきらめないで、必死に売れるお菓子を模索して、みかぼ焼きに辿り着いたそうです。
昭和の高度成長期と重なり、順調に売り上げも伸び
一代目が言うのには「あの頃は何でも買えたけど、忙し過ぎて買う暇もなかったよ」だそうです。
途中泳げたい焼き君ブームで、売り上げが減った事もあったそうですが、それでも何とかやってこれたと
初代夫婦が店に飾ってある65年前の写真の前で笑って話してくれました。
店を引き継いだ私達は相変わらずけんかの絶えない家族ですが(笑)、
この先も沢山の輪を和菓子で繋げていけるように精進します!
11月23日の祝日は、溝ノ口の改札前で「BUYかわさきフェスティバル」に参加します。
三代目夫婦が販売します。ぜひ桔梗屋のワゴンにもお立ち寄りください。
お電話で、ご予約承ります。
お気軽にどうぞ
川崎市 中原区 新丸子町754番地
044-722-2755
営業時間 10:00~19:00
定休日 日曜日
関連記事
Facebook始めました!