和菓子は輪菓子

桔梗屋女将の何となく思いついた
あんな事、こんな事

七五三のお祝い

2015年10月31日 | 日記

 

おはようございます。
川崎市武蔵小杉 新丸子商店街にある和菓子「桔梗屋」の女将です。

11月に入り七五三の季節になりました。

 七五三とは・・・七歳・五歳・三歳になる子供の

        生まれた土地の神社にお参りして我が子の福運をいのる行事。だそうです。

  一般的にお祝いを頂いた方には、お赤飯や鳥の子餅と千歳飴をお返しします。

鳥の子餅とは、5合づつの餅米を使って、紅白の鳥のたまごのような形にしたお餅です。

桔梗屋の近辺ではあまり鳥の子餅を使う人がいませんが、ご注文があれば作ります。

最近多いのは、お赤飯と紅白まんじゅうをセットにしてお返しする方が多いです。

 

お電話で、ご予約承ります。
お気軽にどうぞ

 

川崎市 中原区 新丸子町754番地

044-722-2755

営業時間 10:00~20:00

定休日 日曜日

 11月8日(日)は営業します・・丸子の渡し祭りにも出店します。

関連記事

桔梗屋ホームページ

 

イダイ・モール商店街公式ブログ

 

http://kikyouya7.blog60.fc2.com/

 


イッツコム コムゾーまんじゅう

2015年10月27日 | 日記

 

おはようございます。
川崎市武蔵小杉 新丸子商店街にある和菓子「桔梗屋」の女将です。

イッツコムのキァラクター コムゾーのおまんじゅうを

川フロンターレさんに依頼されて作りました。

 コムゾー感はコムゾーのアンテナ?の先端部分のマルから三色とりました。

作る前に フロンターレのスタッフの方と「団子?」いや「まんじゅう?」と話し合いした結果

のおまんじゅうです。見た目は和風マカロンみたいでかわいいですよね~

25日に等々力競技場で販売されたそうですが、約300パックを一時間で完売したそうです!

 

お電話で、ご予約承ります。
お気軽にどうぞ

 

川崎市 中原区 新丸子町754番地

044-722-2755

営業時間 10:00~20:00

定休日 日曜日

27日は休ませていただきます。

 

関連記事

桔梗屋ホームページ

 

イダイ・モール商店街公式ブログ

 

http://kikyouya7.blog60.fc2.com/

 


芋ようかん

2015年10月17日 | 日記

 

おはようございます。
川崎市武蔵小杉 新丸子商店街にある和菓子「桔梗屋」の女将です。

秋らしい日が続きお芋がおいしい季節になりました。

桔梗屋特製「芋ようかん」も作り始めました。

私は芋を飲み込むときの、のどにつっかえる感じが苦手でしたが

桔梗屋特製「芋ようかん」はスイートポテト風にバターをきかせているので

とっても食べやすいです。

小さいお子様からお年寄りまで皆に喜んでいただける芋ようかんです!

お電話で、ご予約承ります。
お気軽にどうぞ

 

川崎市 中原区 新丸子町754番地

044-722-2755

営業時間 10:00~20:00

定休日 日曜日

10月18日19日20日  27日は休ませていただきます。

25日(日)は営業いたします。

 

 

関連記事

桔梗屋ホームページ

 

イダイ・モール商店街公式ブログ

 

http://kikyouya7.blog60.fc2.com/

 


かぼちゃたっぷりハロウィンまんじゅう

2015年10月05日 | 日記

 

おはようございます。
川崎市武蔵小杉 新丸子商店街にある和菓子「桔梗屋」の女将です。

昨日の日曜日に電車に乗ったら、魔女らしき人を3人も見かけました!

10月に入り早々とハロウィンのイベントがあっちこっちであるのでしょうね

桔梗屋でもかぼちゃのあんことかぼちゃの皮の

ハロウィンにぴったりのおまんじゅうを作っています。

   ハロウィンまんじゅう                     おもちゃ

ハロウィンまんじゅうで気分だけでも盛り上がってみてはいかがですか?

 

お電話で、ご予約承ります。
お気軽にどうぞ

 

川崎市 中原区 新丸子町754番地

044-722-2755

営業時間 10:00~20:00

定休日 日曜日

10 月11、12、25日は営業します

18,19、20日は休ませていただきます

関連記事

桔梗屋ホームページ

 

イダイ・モール商店街公式ブログ

 

http://kikyouya7.blog60.fc2.com/