和菓子は輪菓子

桔梗屋女将の何となく思いついた
あんな事、こんな事

土用の丑の日は土用餅!

2021年07月28日 | 和菓子

こんにちは、今日も暑いですね。
川崎市武蔵小杉 新丸子商店街にある和菓子「桔梗屋」の女将です。

夏の土用の丑の日には、ウナギを食べることが当たり前になっている今日ですが

江戸時代にウナギが売れず困っているの見た平賀源内のアイデアで

うなぎ屋さんが「本日、土用の丑の日」の張り紙をしたら

ウナギが物凄く売れるようになったり、土用の丑の日にウナギを食べるようになったとも言われています。

土用餅はと言うと、その昔宮中で土用の入りの日に味噌汁の中に餅を入れて食べて

暑気払いをした事をもとに、江戸時代には餅にあんこをからめて食べて

厄除けと暑気払いをしたようです。

ウナギににしてもあんころ餅にしても江戸時代の人のアイデアってすごいですね~

いろいろな願いを食べ物に込めて、みんなで思いを合わせるなんて素敵すぎです!

行事に食べるお菓子の由来も、江戸時代にアレンジされて現代に引き継がれている事が

多いです。

今日は江戸時代の人を改めてリスペクトしながら

ウナギとあんころ餅(土用餅)を家族一緒に食べようと思います!

 

 

お電話で、ご予約承ります。
お気軽にどうぞ

 

川崎市 中原区 新丸子町754番地

044-722-2755

営業時間 10:00~19:00

定休日 日曜日

 

関連記事

桔梗屋ホームページ

Facebook始めました!

 

イダイ・モール商店街公式ブログ

 

 

 


幸せになってね

2021年07月24日 | 和菓子

おはようございます。
川崎市武蔵小杉 新丸子商店街にある和菓子「桔梗屋」の女将です。

先週の日曜日、三代目が幼馴染の結婚式のため北海道に行ってました。

大人になるとなかなか集まる事のない幼馴染たちとのひと時を満喫して帰ってきました。

そんな素敵な友達がいる事への感謝と羨ましい気持ちで私も胸が熱くなりました。

この中で誰が一番先に結婚するかなぁ? 昔はよくそんなことを言って笑っていましたが

まさかの結果がまた面白く、この先も楽しみな面々です。

みんなみんな幸せになってね

 

川崎市 中原区 新丸子町754番地

044-722-2755

営業時間 10:00~19:00

定休日 日曜日

 

関連記事

桔梗屋ホームページ

Facebook始めました!

 

イダイ・モール商店街公式ブログ


コロナワクチン2回目接種を終えて

2021年07月20日 | 和菓子

おはようございます。
川崎市武蔵小杉 新丸子商店街にある和菓子「桔梗屋」の女将です。

7月10日(土)に二回目のワクチン接種を終わらせました。ファイザー製薬のワクチンです。

50代で二回接種を終わらせている人が周りには少なく、情報がなかったので

私の経験をお知らせしますね。

私の場合は、接種した痛みよりもわきから胸にかけてのリンパの痛みが強く

痛みは頭痛も伴い5日間続きました。熱は7度3分が2日間で食欲もありませんでした。

途中心配になり、かかりつけ医に相談しましたが、たぶんワクチンによるもので

心配はないとの診断で、胃薬を処方してもらいました。後は普段服用している

セデスハイでしのぎ、寝込むことはなく普段と同じく接客できましたが、本当はちょっと辛かったです。

今思うと、接種した翌日の午前中に体がだるいにもかかわらず、毎週日曜日の日課だからと

猛暑の中、ウォーキングをしたのが悪化させた原因だった気がします。

ワクチン接種の翌日は当たり前ですが、安静にするのがオススメです。

 

川崎市 中原区 新丸子町754番地

044-722-2755

営業時間 10:00~19:00

定休日 日曜日

 

関連記事

桔梗屋ホームページ

Facebook始めました!

 

イダイ・モール商店街公式ブログ


7月13、14、15日は関東のお盆です!

2021年07月14日 | 和菓子

7月13日、14日、15日は

ほぼほぼ関東のお盆です。

(川崎でも地域によっては8月がお盆の方もいらっしゃいますので・・・)

お盆はご先祖様を家にお迎えして、3日間一緒に過ごすため

仏壇には故人の好きだった食べ物、飲み物、お菓子等が並べられます。

私の実家の母方はお寺の娘だったので、

人が亡くなる前日に、その人の魂がお寺に挨拶に来るという不思議な話をよくしていました。

目に見えない世界の事は本当の事はよくわかりませんが

ご先祖様たちに感謝するお盆の風習は大切にしたいですね

 


川崎市武蔵小杉 新丸子商店街にある和菓子「桔梗屋」の女将でした。

 

お電話で、ご予約承ります。
お気軽にどうぞ

 

川崎市 中原区 新丸子町754番地

044-722-2755

営業時間 10:00~19:00

定休日 日曜日

 

関連記事

桔梗屋ホームページ

Facebook始めました!

 

イダイ・モール商店街公式ブログ

 

 


コーヒーはお好きですか?

2021年07月08日 | 和菓子

「実は私、昔はコーヒーが苦手だったんですよ~今では飲まないと落ち着かないけど~」

よく聞く話ですが、私も同じです。

とは言え、味の違いも判らずインスタントコーヒーで満足していました。

シバコーヒーさんに出会うまでは・・・

新丸子の東口の商店街より一本奥に入った所にある、コーヒーを焙煎している良い香りが漂う

こじんまりとしたお店が「SIBA coffee」さんです。

大柄で物静かなマスターのシバさんがいれてくださるコーヒーは

香り豊かでものすごく美味しいです。同じ豆を購入して自宅でいれてみましだが

美味しいけど・・・何か違う、改めてプロって凄いですね

そんなコーヒーのスペシャリストのシバさんが桔梗屋のわらび餅にあうコーヒー

その名も「桔梗屋ブレンド」を作ってくださいました!

シバさんに教えて頂いた通り48時間じっくりと水出しをしてから

蕨粉と練るのですが、その時の香りがたまらなく良い!吸い込んだ息を吐くのが

もったいないほどで、軽く脳震盪気味になります。

蕨餅にしても負けないコーヒーのコクと香りが、

シバコーヒーさん特製、桔梗屋ブレンド「コーヒーわらび餅」の大人気の秘密です。

    「コーヒーわらび餅」夏季限定です。

武蔵小杉 新丸子商店街にある和菓子「桔梗屋」の女将でした。

 

お電話で、ご予約承ります。
お気軽にどうぞ

 

川崎市 中原区 新丸子町754番地

044-722-2755

営業時間 10:00~19:00

定休日 日曜日

 

関連記事

桔梗屋ホームページ

Facebook始めました!

 

イダイ・モール商店街公式ブログ