おはようございます。
川崎市武蔵小杉 新丸子商店街にある和菓子「桔梗屋」の女将です。
爽やかな柏餅の季節になりました。
こどもの日に柏餅を食べる習慣は江戸時代頃から始まったと言われています。
柏の葉は新芽が出てから古い葉が落ちることから、
家系がたえないという縁起を担いで柏餅を食べるようになったといわれています。
ちなみに桜餅の葉っぱは食べれますが、柏餅の葉っぱは食べれません。
あんこはこしあん、つぶあん、みそあんの三色作っています。
個人的に、桔梗屋のみそあんの柏もちがいち押しです。
京都の白みそをたっぷり入れて練り上げたみそあんは今しか食べられません。
ぜは一度は召し上がってみて下さい。
初節句のお返しにもご利用ください。
お電話で、ご予約承ります。
お気軽にどうぞ
川崎市 中原区 新丸子町754番地
044-722-2755
営業時間 10:00~20:00
定休日 日曜日
関連記事
http://kikyouya7.blog60.fc2.com/