ここ数日は、春らしい陽気になり、
桜だよりが聞かれる毎日です
ちらほら開花しはじめて、
いつもの景色が、ほんわかと春色に染まってきました

さて、今日のおやつはタイトルのとおり、

宮古島名物のバナナケーキ
です!
通常のパウンドケーキもありますが、
今回は、個包装で食べやすいミニサイズをいただきます

紙カップに包まれています。

素材にもこだわって、バナナのおいしさを最大限に楽しめるよう
最適な甘さまで熟成させてから使用するそうです

バナナの風味でほのかな甘みがあり、ふんわりした生地で、
何個でも食べられそうです
産地製造40年ということで、原材料も以下のとおり。

ひとつひとつ手作りというのも、大切に作られていることが分かりますね
。
これからも、島内だけでなく、たくさんの人に愛されますように
ごちそうさまでした
【広告】
ふるさと納税もあります!
桜だよりが聞かれる毎日です

ちらほら開花しはじめて、
いつもの景色が、ほんわかと春色に染まってきました


さて、今日のおやつはタイトルのとおり、

宮古島名物のバナナケーキ

通常のパウンドケーキもありますが、
今回は、個包装で食べやすいミニサイズをいただきます


紙カップに包まれています。

素材にもこだわって、バナナのおいしさを最大限に楽しめるよう
最適な甘さまで熟成させてから使用するそうです


バナナの風味でほのかな甘みがあり、ふんわりした生地で、
何個でも食べられそうです

産地製造40年ということで、原材料も以下のとおり。

ひとつひとつ手作りというのも、大切に作られていることが分かりますね

これからも、島内だけでなく、たくさんの人に愛されますように

ごちそうさまでした

【広告】
ふるさと納税もあります!