梅雨が開けるのかなーと思っていたのですが、
外は結構な雨が降り続いています。
神戸市では各地で土砂崩れの避難勧告が出ています。
日曜日まで雨が降り続きそうです。
此方では土砂崩れが少し心配です。
7月2日撮影のビヨウヤナギを掲載します。
ビヨウヤナギ 美容柳
科目:オトギリソウ科オトギリソウ属
学名:Hypericum chinense
別名:美容柳、未央柳
原産地:中国
開花期:6月~7月
花言葉:多感、薬用、有用、幸い
西洋金糸梅(ヒペリカム・カリシナム)に似ているが、
雄蕊の数は西洋金糸梅と比べ少なく、バラバラの感じで、
雄蕊が直線的ではなく内側にカールして伸びるのが特徴です。
2018年7月2日撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/bf/fcadaf92b09f02d628bbd3e39ff31aef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/bb/bf8faff7923eadd439c6561d5934a42c.jpg)
外は結構な雨が降り続いています。
神戸市では各地で土砂崩れの避難勧告が出ています。
日曜日まで雨が降り続きそうです。
此方では土砂崩れが少し心配です。
7月2日撮影のビヨウヤナギを掲載します。
ビヨウヤナギ 美容柳
科目:オトギリソウ科オトギリソウ属
学名:Hypericum chinense
別名:美容柳、未央柳
原産地:中国
開花期:6月~7月
花言葉:多感、薬用、有用、幸い
西洋金糸梅(ヒペリカム・カリシナム)に似ているが、
雄蕊の数は西洋金糸梅と比べ少なく、バラバラの感じで、
雄蕊が直線的ではなく内側にカールして伸びるのが特徴です。
2018年7月2日撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/bf/fcadaf92b09f02d628bbd3e39ff31aef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/bb/bf8faff7923eadd439c6561d5934a42c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e6/7d95a4ca2becb9ed51db5ea006eedfe1.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます