サンタさんの草花

スマホ片手に観音山の草花から季節の移り変わりを切り取っています。

マルバアメリカアサガオ、サルスベリ 観音山

2022-08-22 20:31:04 | みんなの花図鑑

野に咲く朝顔
丸っこいハート形の葉っぱと
一般の朝顔より一回り小さな花径3.5cmの花が特徴

マルバアメリカアサガオ 丸葉亜米利加朝顔
科目:ヒルガオカ科サツマイモ属
学名:Ipomoea hederacea var.integriuscula
原産地:北アメリカ
開花期:8月~10月
花言葉:はかない恋

2022年8月22日撮影



朝早くに花は咲き、昼前にはしぼんでしまう一日花です。

 

サルスベリ 百日紅
科目:ミソハギ科サルスベリ属
学名:Lagerstroemia indica
別名:ヒャクジツコウ(百日紅)
原産地:中国
開花期:7月~10月

2022年8月21日撮影


ポーチュラカ、スベリヒユ、ハナツルソウ 観音山

2022-08-11 20:43:36 | みんなの花図鑑

ポーチュラカ(ハナスベリヒユ)
科目:スベリヒユ科スベリヒユ属
学名:Portulaca oleracea
別名:ハナスベリヒユ
原産地:南アフリカ
開花期:5月~10月
花言葉:無邪気、いつも元気、自然を愛す

朝にしか咲かず小さく地味な黄花をつけるスベリヒユ
の仲間である園芸種のポーチュラカはハナヒベリユとも呼ばれ
長期にわたって大きく鮮やかな花を咲かせ続けます。

2022年8月11日撮影

 

スベリヒユ 滑り莧
科目:スベリヒユ科スベリヒユ属
学名:Portulaca oleracea
別名:プルピエ、ヒデリグサ
原産地:熱帯アメリカ、南半球
開花期:7月~9月
花言葉:無邪気、暴れん坊

スベリヒユは午前中の短い時間だけ
小さな黄色い花を咲かせてすぐにしぼんでしまいます。

中々黄色い花に出会えません。

2022年8月11日撮影

 

ハナツルソウ 花蔓草
科目:ハマミズナ科アプテニア属
学名:Aptenia cordifolia
英名:ベビーサンローズ
原産地:南アフリカ
開花期:5月~9月      花言葉:素朴、愛

2022年8月11日撮影


タカサゴユリが咲いてくれました 観音山

2022-08-02 20:13:42 | みんなの花図鑑

4年ほど前に我が家の物干し場に種が飛んできて、咲き始めたタカサゴユリです。タカサゴユリの特徴である花の外側に赤紫の筋が縦方向に入っているのですが、赤紫の筋がなくなってきています。初めて見ればシンテッポウユリと間違いそうです。

タカサゴユリ 高砂百合
科目:ユリ科ユリ属
学名:Lilium formosanum
別名:タイワンユリ(台湾百合)
   ホソバテッポウユリ(細葉鉄砲百合)
原産地:台湾
開花期:8月~10月
花言葉:威厳、純潔、無拓

2022年8月2日撮影

 

テッポウユリ、タカサゴユリ、シンテッポウユリはいずれも白百合でよく似ています。

テッポウユリは春(4月~6月)に花を咲かせ、
タカサゴユリはお盆頃(8月~10月)に白い花を咲かせます。
 テッポウユリとよく似ていて、細葉鉄砲百合とも言われています。
 タカサゴユリは台湾から帰化し、球根ではなく種を飛ばしてどこでも生えてきます。
 タカサゴユリは花の外側に赤紫の筋が縦方向に入っているのが特徴です。
・シンテッポウユリはテッポウユリとタカサゴユリとの交雑種とも
 園芸品種とも言われています。
 シンテッポウユリもお盆頃(8月~9月)花を咲かせます。
 タカサゴユリと同じで、種を飛ばしてどこでも生えてきます。