ナタネタビラコ - アジュール舞子 2017-04-09 15:04:36 | みんなの花図鑑 花の名前: ナタネタビラコ 撮影日: 2017/04/09 13:17:24 撮影場所: アジュール舞子 キレイ!: 1 オニタビコラですかね?自信がなくて #みんなの花図鑑 « タネツケバナ - アジュール舞子 | トップ | スズメノヤリ - アジュール舞子 »
5 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (kurumatabisky(車旅好)) 2017-04-09 15:45:02 「ヤブタビラコ」花茎が細く分かれながら伸びていることや葉の形状・舌状花の数などから 返信する Unknown (ミツ太郎) 2017-04-09 15:51:34 「ナタネタビラコ」http://matsue-hana.com/hana/natanetabirako.html 返信する Unknown (なんたん) 2017-04-09 17:41:03 「ナタネタビラコ」右の花が終わった状態は、ヤブタビラコであれば元の方が丸い壺のように見えるがそう見えない。全体の雰囲気もヤブには見えない。 返信する Unknown (オレちゃん) 2017-04-09 18:36:13 「ナタネタビラコ」でしょうか。 返信する Unknown (サンタさん) 2017-04-10 10:14:42 みなさんありがとうございました。ネットで色々検索してみましたが、迷った末、ナタネタビコラに決定しました。ミツ太郎さんに教えていただいた下記アドレス参照ください。http://matsue-hana.com/hana/natanetabirako.html 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
花茎が細く分かれながら伸びていることや葉の形状・舌状花の数などから
http://matsue-hana.com/hana/natanetabirako.html
右の花が終わった状態は、ヤブタビラコであれば元の方が丸い壺のように見えるがそう見えない。全体の雰囲気もヤブには見えない。
でしょうか。
ネットで色々検索してみましたが、迷った末、ナタネタビコラに決定しました。ミツ太郎さんに教えていただいた下記アドレス参照ください。
http://matsue-hana.com/hana/natanetabirako.html