とぼけた顔した舌形の花は個性的な
ホトケノザ 仏の座
科目:シソ科オドリコソウ属
学名:Lamium amplexicaule
別名:サンガイグサ(三階草)
原産地:日本、アジア、ヨーロッパ、北アフリカ
開花期:2月~5月
花言葉:融和、輝く心
2019年3月5日撮影
ホトケノザとともに近くによく生えている
ヒメオドリコソウ 姫踊り子草
科目:シソ科オドリコソウ属
学名:Lamium purpureum L.
別名:サンガイグサ(ホトケノザと同じです?)
原産地:ヨーロッパ
開花期:3月~5月
花言葉:快活、陽気、愛嬌、春の幸せ
2019年3月5日撮影
ホトケノザ 仏の座
科目:シソ科オドリコソウ属
学名:Lamium amplexicaule
別名:サンガイグサ(三階草)
原産地:日本、アジア、ヨーロッパ、北アフリカ
開花期:2月~5月
花言葉:融和、輝く心
2019年3月5日撮影
ホトケノザとともに近くによく生えている
ヒメオドリコソウ 姫踊り子草
科目:シソ科オドリコソウ属
学名:Lamium purpureum L.
別名:サンガイグサ(ホトケノザと同じです?)
原産地:ヨーロッパ
開花期:3月~5月
花言葉:快活、陽気、愛嬌、春の幸せ
2019年3月5日撮影
今 attsu1さんの所で仏の座を見て来たところです。
見れば見るほど滑稽な顔に見える不思議。
野草が沢山見られるようになったのですね。
きょうは先ほどから雨になりこちらも一気に雪解けが進むでしょう。
そうしたらひと足もふた足も遅れて色んな野草が見られるようになるわ。
ワクワクします。
一見、ホトケノザとヒメオドリコソウよく似ていますね。
ホトケノザもヒメオドリコソウの別名はどちらもサンガイグサです。
近づいてよく見るとやっとわかるほどです。
そうですね、ヒメオドリコソウの葉の上部は赤ジソのような赤紫色ですね。
此方も今日は昼過ぎから雨です。
今日は啓蟄!ひと雨ごとに春が近づていますね。
ホトケノザはカメラで撮ってはじめて
とぼけた顔が分かり、楽しみな春の野草ですね。
でも今年は花粉が多いようで、くしゃみと鼻水たらたらで梅雨が待ち遠しくもあります。
此方も今日は昼過ぎから雨です。
今日は啓蟄!ひと雨ごとに春が近づていますね。
ホトケノザはカメラで撮ってはじめて
とぼけた顔が分かり、楽しみな春の野草ですね。
でも今年は花粉が多いようで、くしゃみと鼻水たらたらで梅雨が待ち遠しくもあります。