花のない時期に咲く貴重なツバキ属です。
サザンカ 山茶花
科目:ツバキ科ツバキ属
学名:Camellia sasanqua
別名:イワハナビ、ヒメツバキ、ヤブサザンカ
原産地:日本
開花期:10月~12月
花言葉:困難に打ち克つ、ひたむきさ、理想の恋
山茶花は葉縁がギザギザしており、花弁がバラバラに散り、
椿は首から落ちます。
2018年12月10日撮影
カンツバキ 寒椿
科目:ツバキ科ツバキ属
学名:Camellia sasanqua Kantsubaki (山茶花の園芸品種の寒椿)
Camellia hiemailis Nakai (中国原産とされる純粋な寒椿)
原産地:日本、中国
開花期:11月~12月
花言葉:愛嬌、謙譲、申し分のない愛らしさ
寒椿も葉縁がギザギザしており、花弁はバラバラに散ります。
寒椿の学名は2種あるように
一つ目は:山茶花の園芸品種としての寒椿
二つ目は:中国原産とされる野生種の寒椿
とややこしく寒椿と山茶花の区別は難しく、
寒椿は山茶花の一種として捉えられるのが主流になってきています。
寒椿は ・枝が横方向に伸び背丈が高くならない。
(背丈が高い例外的品種もあり)
・花弁の数は多く14枚以上
・花弁はあまりしわしわにならない
山茶花は・背丈が高い
・花弁の数は5~10枚
(例外的に数の多い品種もある)
・花弁はしわしわになるものが多い
2018年12月10日撮影
ヤブツバキ 藪椿
科目:ツバキ科ツバキ属
学名:Camellia japonica
別名:ヤマツバキ、ツバキ
原産地:日本
開花期:2月~4月
花言葉:わが運命は君の手にあり
椿の仲間は200以上とも500以上とも言われる園芸品種が作成されています。
藪椿は日本に自生している野生種です。
英名のカメリアはこの木を日本から持ち帰ったチェコスロバキア人宣教師の名前です。
蕾がやっとできてきました。
2018年12月10日撮影
花は春先に筒状に開き全開しません。
2018年3月24日撮影
サザンカ 山茶花
科目:ツバキ科ツバキ属
学名:Camellia sasanqua
別名:イワハナビ、ヒメツバキ、ヤブサザンカ
原産地:日本
開花期:10月~12月
花言葉:困難に打ち克つ、ひたむきさ、理想の恋
山茶花は葉縁がギザギザしており、花弁がバラバラに散り、
椿は首から落ちます。
2018年12月10日撮影
カンツバキ 寒椿
科目:ツバキ科ツバキ属
学名:Camellia sasanqua Kantsubaki (山茶花の園芸品種の寒椿)
Camellia hiemailis Nakai (中国原産とされる純粋な寒椿)
原産地:日本、中国
開花期:11月~12月
花言葉:愛嬌、謙譲、申し分のない愛らしさ
寒椿も葉縁がギザギザしており、花弁はバラバラに散ります。
寒椿の学名は2種あるように
一つ目は:山茶花の園芸品種としての寒椿
二つ目は:中国原産とされる野生種の寒椿
とややこしく寒椿と山茶花の区別は難しく、
寒椿は山茶花の一種として捉えられるのが主流になってきています。
寒椿は ・枝が横方向に伸び背丈が高くならない。
(背丈が高い例外的品種もあり)
・花弁の数は多く14枚以上
・花弁はあまりしわしわにならない
山茶花は・背丈が高い
・花弁の数は5~10枚
(例外的に数の多い品種もある)
・花弁はしわしわになるものが多い
2018年12月10日撮影
ヤブツバキ 藪椿
科目:ツバキ科ツバキ属
学名:Camellia japonica
別名:ヤマツバキ、ツバキ
原産地:日本
開花期:2月~4月
花言葉:わが運命は君の手にあり
椿の仲間は200以上とも500以上とも言われる園芸品種が作成されています。
藪椿は日本に自生している野生種です。
英名のカメリアはこの木を日本から持ち帰ったチェコスロバキア人宣教師の名前です。
蕾がやっとできてきました。
2018年12月10日撮影
花は春先に筒状に開き全開しません。
2018年3月24日撮影
おはようございます!
こちらも寒い日が続いています、今真っ赤に、一番目立っています~
なんて、素敵な花言葉でしょうか、これから椿が楽しみです!
日本を代表の椿大好きです。
ご訪問ありがとうございます。
ご無沙汰ばかりで、筆不精お許しください。
寒くなりましたね。クーラーも暖房モードに代わり
朝はファンヒーターが必要になりました。ご自愛ください。
アジュール舞子での活動は今年一杯で卒業で、
自宅付近の観音山をホームグランドに活動となります。
神戸市内が一望できる自然豊かな小山です。
引き続きご訪問よろしくお願いします。
「わが運命は君の手にあり」
年明けのツバキの花が楽しみです・