ヒナギキョウは、枝先にキキョウにそっくりの青紫色の小さく愛らしい花を
一個ずつ上向きにつけてくれます。
この草花はヒナギキョウの花弁、雄蕊雌蕊等形状は同じですが、
色が青紫ではなく白色です。まれに白花があるのですね。
「三河の植物観察」のHPには”まれに白花も見られる”とあり
白花の写真も掲載されていました。
ヒナギキョウ 雛桔梗
科目:キキョウ科ヒナギキョウ属
学名:Wahlenbergia marginata
原産地:日本、朝鮮半島、中国
開花期:5月~9月
花言葉:少女の優しさ、少女の恋
2018年7月21日撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3a/956d2dbd029ef4906f8b4d76bb24faf1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9d/01298ff9bb7f7aea2d619b06b470895b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f9/ba1a82216eaf394f4ceca1cb00ca4316.jpg)
▼そばに従来の青紫色の花が咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/79/626505119ade45948b4458c97646bd9b.jpg)
一個ずつ上向きにつけてくれます。
この草花はヒナギキョウの花弁、雄蕊雌蕊等形状は同じですが、
色が青紫ではなく白色です。まれに白花があるのですね。
「三河の植物観察」のHPには”まれに白花も見られる”とあり
白花の写真も掲載されていました。
ヒナギキョウ 雛桔梗
科目:キキョウ科ヒナギキョウ属
学名:Wahlenbergia marginata
原産地:日本、朝鮮半島、中国
開花期:5月~9月
花言葉:少女の優しさ、少女の恋
2018年7月21日撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3a/956d2dbd029ef4906f8b4d76bb24faf1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9d/01298ff9bb7f7aea2d619b06b470895b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f9/ba1a82216eaf394f4ceca1cb00ca4316.jpg)
▼そばに従来の青紫色の花が咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/79/626505119ade45948b4458c97646bd9b.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます