薄桃色のアケボノアセビ(曙馬酔木)の花は3月1日に咲いてる姿を投稿したのですが、
昨日、アセビ本来の白色のアセビが咲いていました。
アセビ 馬酔木
科目:ツツジ科アセビ属
学名:Pieris japonica
別名:あしび、あせぼ
薄桃色はアケボノアセビ(曙馬酔木)
濃紅色はベノバナアセビ(紅花馬酔木)
原産地:日本、中国
開花期:2月~4月
花言葉:犠牲、献身、清純な心、二人で旅をしよう
2018年3月17日撮影



薄桃色の曙馬酔木も横で咲いています。
2018年3月17日撮影


2018年3月1日撮影時は白いアセビは蕾状態でした。
薄桃色の曙馬酔木 白いアセビ

昨日、アセビ本来の白色のアセビが咲いていました。
アセビ 馬酔木
科目:ツツジ科アセビ属
学名:Pieris japonica
別名:あしび、あせぼ
薄桃色はアケボノアセビ(曙馬酔木)
濃紅色はベノバナアセビ(紅花馬酔木)
原産地:日本、中国
開花期:2月~4月
花言葉:犠牲、献身、清純な心、二人で旅をしよう
2018年3月17日撮影



薄桃色の曙馬酔木も横で咲いています。
2018年3月17日撮影


2018年3月1日撮影時は白いアセビは蕾状態でした。
薄桃色の曙馬酔木 白いアセビ


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます