とのさま日記なるもの

思いのすべてを書きます

年末の用意

2024-12-25 18:29:11 | 我が家のこと
今日は仕事がお休みでした
お鏡などお正月に向けてのお買い物に行きました

久しぶりにモーニング




お昼は
西神中央で
お寿司
10巻 赤出汁ついて
税込1000円


美味しかったです

あとはドラッグストアで体の保湿クリームを買いました

明日、明後日で年内のお仕事終了です
年が明けたら一気に年度末「3月決算」に向けて走りはじめます
その前にたぶん春のガラガラ抽選会があるだろうな〜
1月、2月、3月も新幹線並みに過ぎていくんだな〜

あと少し頑張ろう😆😆

買い出しに

2024-12-18 21:20:31 | 我が家のこと
今日は仕事がお休みでした
夫もお休みなので食品の買い出しに行きました

小野のイオンまでGO

家の冷蔵庫は空っぽ状態

ガッツリ買い物



ちょっと見にくいですが
冷凍食品多め
魚、肉これまた多め

入浴剤もきれていて二箱買いました

お野菜類も

これは?かなりの金額になるなって思いました

合計は8000円超え
やっぱりな〜😨
こんだけ支出が多いから
10日間は食い継がねばならないな😅😅😅

野菜は減ってくるので少し買い足しても
魚とお肉類はこれでやっていこう
ちょっと買いすぎた感あります

スーパーは逃げていかないけど
冷蔵庫が空っぽになると不安で仕方なく
ついついあれもこれもと…

おコメは今月は大丈夫

うちは新米は食べれてないのです
おコメがなくなる前に買っていたのでね
しかし
凄くおコメの値段上がってますね
ビックリ

パンも麺も選べるけど
おコメが食べたいです

入ってくる収入は決まっているから
何かを減らさねばならないんだけど
食費はもう抑えてるのでこれ以上は下げられないです

しかし
あまりの寒さに
ヒートテックのシャツ買ってしまいました
ユニクロさんの
セールをしてくれて感謝

これでなんとか冬乗り越えられそうです🥰






再就職 頑張れ!

2024-12-14 20:15:59 | 我が家のこと
今日から夫は再就職
年内は今日を入れて4日の勤務だが年が明けたら本格的に仕事が始まります

今までとは違った仕事なので慣れるまで大変だろうな〜って思います

帰宅した夫
久しぶりに体動かしたらしんどいな
でも、慣れていくだろうっと言っていました

一緒に働く人たちも同じ年齢くらいの方々らしい

今、ご飯を食べてからおコタに入ってウトウトしておられます

お疲れ様でした

明日もお仕事

今夜はゆっくり休んでください

サラリーマンにはほんまに定年があるんだな

66歳まで勤務
今はまだまだ健康なら働ける年代
定年、70歳なら良いのにね

でもさ
新しいことをすれば前頭葉が活性化するとのこと
今日はガンガンに前頭葉活性化しまくりやったね
そんな事を笑いながら話して晩御飯食べました😆😆

明日も頑張れ!

ついていない日

2024-12-07 22:30:26 | 我が家のこと
今日は風が強くて寒かったです

お昼ご飯を食べてから加西イオンモールまで行きました

家を出てローソンでコーヒーを買いました

信号待ちで夫がコーヒーを飲もうとして蓋がポコって空いてしい服にこぼしてしまいました
厚着していたので火傷とかしなかったのですがセーターやズボンにコーヒーがドバっとかかってしまい家に着替えに戻りました

出掛けにこんなことになったからお出かけやめとく?って尋ねたのですが
気をつけていくというので再度加西にGO

夫は12月半ばくらいから新しい仕事が始まるのでズボンとか暖かい靴下とか買いたかったようです

一通り買い物して食料品も買ってあとは電気売り場で家電を見たりしていたら
凄い大きな声
そちらを見たら3人の体の大きな警察官が暴れるおじいさんを抑えていました

「はなせ、何もしてへんやろ」とか叫んで抵抗していました

夫はなんかあったとしてもあんなお年寄り3人ものがたいのデカい警官が抑えたら死んでしまうよってポロッと言いましたが
おじいさんの暴れ方は半端なくて終いに手錠をかけられたみたい

応援の警官もやってきてやっと立たせてお店の外に連れ出しました
何があったか分からなかったけど大騒ぎでした

そのあと私たちはおトイレに行ってから駐車場へ

車のところに行って
夫が
わあ〜カバンがない!!
どこ行った!
ああトイレの外の椅子に置いてきた!
見といてって言って預けたやん!

確かに預かったけど
私は夫が持ったと思っていました
まあ、食品を入れた段ボールを持っていたので気が付かなかったのでしょう
駐車場の車の前で私に段ボールを持たせて全速力で建物の中に走って戻っていました
その速さ
私やったらあんなに全速力で走りません

私も後から荷物を持って後を追いました
どうやら誰かがサービスセンターに届けてくれていました
ありがたい
ちょうどカウンターでは現場検証
多分 おじいさんがサービスセンターで若い男性客と揉めて若い男性に暴行を働いたようでした
その現場検証でバタバタしていました

お店の方も
夫に良かったですねって優しくてありがたかったです
カバンの中も無くなったものもなく感謝です
届けてくださった方ありがとうございました



お腹すいたのでパンと紅茶飲みました

明日は私は娘のところに行ってきます
寒いけど皆さんも暖かくしてくださいね

良い御縁がありますように

2024-11-13 20:44:44 | 我が家のこと
こんばんは

最近、ちょっとブログをお休みしすぎです

1日があっという間に過ぎていって
自分の中で全く時間が足りないのです
偉そうに言ってるけど仕事がめちゃ忙しいとかでもありません

でも私の時間が足らないわけです

夫が完全に定年
朝も夕方もいます

昼間は知りません
私は仕事なのでね

仕事が終わり急ぎ足で帰り夕食のしたく

今までは4時頃から7時くらいまで中国ドラマとか韓国ドラマとか見ていたけどもう見られません
そんな時間はありません

6時には晩ごはん

それからは私の時間かと思いきや
テレビはもとからだけど取られてるし

ユーチューブ見ようと思ってもなんかじっくりみられない

なんか集中できなくてね

そんなんでくたびれて
もう9時には寝ています

今日は水曜日で私は仕事おやすみ
夫も家にいて
結局
お昼からお出かけ

土日もお出かけ

色々と連れていってくれるのは感謝してるけど…

出かけたらお金はやっぱり出ていくしね

夫は第二の就活なので応援しています

大学を出てから退職まで同じ会社で働いていました
凄いな〜って思います

職場では営業職で始まり50を過ぎて内勤となり
60歳で一旦退職して嘱託で勤務
お疲れ様です

ご本人も早く働きたいとのこと
良い御縁があれば良いな〜って思います

私はありがたく定年のない職場
元気で頭が回っている間はしっかりと働かせていただきます
これもまた感謝
25年になります

娘時代は短大を出て1年だけ信用金庫に勤めて専業主婦
そのあと5年ほど仕事して
今の職場に入らせてもらってひたすら事務職で25年

子供の頃からお嫁さんになって家にいて子育てするんだって考えていました
私の世代はまだ専業主婦がほとんどだったのです

人生どうなるかわかりませんね
商売人の家で育ったので結婚するなら絶対にサラリーマンって思っていたけど
最近になって
サラリーマンって定年があってこれまた大変やな〜って
天下りとかこれは上の上の人の話

しかし
今の時代 65歳とかまだまだ元気
生活のこともあるけど体のためにも働いたほうが良いのですね

夫に良い仕事の御縁がありますように