味付け 2018-09-09 19:36:09 | 考える 鳥むね肉の甘酢の煮たもの なんて名前かわからないけど 母が良く作ってくれました そして冷凍して私や孫たちが来たら持って帰らせてくれましてね 今夜は真似して作ったけど こんなんじゃなかったな~~ なぜ、母が元気なときにもっとしっかり作り方、味の付け方を学んでおかなかったんだろう‥…… 簡単にできるってたかをくくっていたんだろうな 出来ないのに あれもこれも 東京の叔母も母に尋ねておきたかったことが山ほどあるよって 私も‥…… 母の味付け 懐かしい
社会は明るくて広い 2018-09-09 19:15:37 | 独り言 昨日は中近両用眼鏡を作りに行きました 出来上がるのは来週の土曜日です 昨夜、普段使っている眼鏡のレンズが片方ポロリと落ちてしまいました‼️ あら~~😱 近視が強い私 眼鏡がなければ不安 昔使っていた眼鏡を探しだしてかけて見たのですが やっぱり合わなくて 結局はひたすら我慢して 今日は朝一で眼鏡やさんにいきました 丁寧になおしていただきました 半日ぶりに眼鏡をかけたら 世間が物凄く明るくて広いのにビックリでした たった何時間だけだけど お礼をいってそのあとはショッピングをしたのですが 目にはいってくる様々な商品、情報の多さに頭が収集不能 結局は眼鏡を外しました 少しボヤけているけど案外困らないなって 足元はちゃんと見えるのでね 眼鏡を日常使っている人はやっぱりスペアとして同じものを用意しておいたほうが良いですね 二つはちょっと高いけど‥…… 子供さんのようにそんなに度が変わることもないからね 社会は明るくて広い‼️ってことを認識しました☺️
ロイヤルミルクティー 2018-09-09 16:41:21 | 独り言 星乃珈琲にて 最近は紅茶が好きになりました ロイヤルミルクティーを頼んだんだけど‥…… 店員さんに これはロイヤルミルクティーですか?って尋ねたんですが ?‥…… 帰りにレシートみたら HMT ‥……
私の幸せのあれこれ モーニングタイム 2018-09-09 10:28:41 | 幸せのあれこれ 前田司郎さんのコラムを読み 幸せについて考えてみたいなって思いました まずは私も幸せさがしをしたいので 幸せのあれこれというカテゴリーを作りました 私のブログはカテゴリーが多いのです☺️ 作ってばっかりです 終わってしまったのもあります それは母の介護 介護ではなく病に倒れた母の事を書いているのです 介護は病院のスタッフさんたちがしてくれました 私はただ母に付き添うだけの日々でした 今回は幸せのあれこれ‼️ まず こちら 休日の夫婦のまったりした時間 モーニングタイム🎵 私はこの時間が以前から大好きです とても大切な夫婦の時間だと思っています とても幸せです 幸せのあれこれ‥…… その一つ
幸せのあれこれ 前田司郎さん 2018-09-09 09:55:52 | 考える 今朝の日経新聞にそうなんだな~~って思えたコラムが載っていた 前田司郎さん 劇作家さん どうも幸せはある種の刺激みたいで同じ刺激を受け続けても飽きてしまう。谷があるから山がある、ずっと山だったらそれは平地だ。 当たり前だよね。 でも その理屈だと、悲しみがあるから幸せがあるのであって、その二つは地続きで、悲しみも幸せの一種と言えないこともない。 前後にも文章があるのだが 朝からなんとなく納得してしまったのだ 悲しみも幸せもすべてを受け入れることが人生なのだと分かっていても やっぱりずっと幸せでいたいと思う しかし 幸せも続き続けると 当たり前になり 飽きてしまうのだ わかっているようでわかっちゃいない そんな私‥……