とのさま日記なるもの

思いのすべてを書きます

届けたい あなたに

2019-07-05 19:13:45 | 考える
鬱陶しいお天気が続きますね

薔薇の蕾がほらね



今年に入って3輪目です

楽しみです

暗い心に灯りがポッ

美しいものを美しいと素直に言えることって幸せですね

7月の半ばに亡くなった従妹の四十九日の法用があります

近しい親族の死は辛く悲しいものです

娘を亡くした叔母

叔母の気持ちを思うだけで涙がでます

昨年は姉である私の母

今年、叔母の弟

そして

まだ50にもならない娘

私にとっても血の繋がるのはこの叔母だけです

その叔母が私の心配をしてくれます

雨風きついから仕事に行く時は気をつけなさいって

母みたい‥……

血の繋がり

叔母に感謝




白いユリの花に続きピンクのユリが咲きました

庭は良い香りに包まれています

天国の母、叔父、従妹に届けたいな



雨戸ガラガラガラ~~

2019-07-05 05:55:07 | 考える
おはようございます

5時半前に目が覚めました

せめて6時まで寝ていたいのですが‥……

子育て中は4時半でしたが



5時半少し前に

ガラガラガラ

雨戸が開きました

その音で目が覚めてしまう

先日までは6時でしたので

我が家も6時に起きますから目覚ましのようにその音で起きます

たぶん

6時が5時半になり5時になり4時半になります

ああ~~

1軒が開けるともう1軒が待ってましたとばかりに開けます

ここに引っ越してきたばかりの時は冬でも4時にガラガラガラ

まだ真っ暗で寒いのに開けるんや‼️って

毎日、4時に目が覚めてしまう私でした

土日全く関係なくです

現役世代は休みはもう少し寝ていたい‥……

毎日の生活リズムも大切だろうけど

少し、回りに気を使うということを考えてほしい

他のお宅はそんなに早く開けないけどな‥……

私たちが寝る部屋を変えたら少し音がましかもしれないけど

変える気もないから我慢なんかな~~