この間からいろいろと考えることが多いです
やっとこの歳になって分かったこと・・・
これが若い頃には全く分からなかったのはきっと私だけでなくて
みんなそうなんだと思います
分からないのが当たり前なんですね
分かっていたら今この年齢でわざわざ気が付くこともないのです
芸能人でも亡くなっています
毎年、ああ、このスターさんが亡くなったな~って
テレビでしかお目にかからないけどね
一つの時代が終わったんだって感じるわけですね
少しでも早く気が付くことがこれからの人生の歩みかたを穏やかにするか険しくするかの分かれ道かもしれません
じゃあ、あなたは何に気が付いたの?ってお尋ねがありそうですね
私が気が付いたこと
関わらない、他人の人生は他人のもの、私の人生じゃない
昨年10月より自分は絶対に怒らないって決めて胃痛が酷くなり検査
結果は綺麗な胃
ピロリ菌もやっつけて益々元気な胃
しかし
先週の火曜日、めまいで倒れる
グルグル一日中 天井が回って気分が悪い
生れてはじめての経験 血圧が150
日頃はそんなに高くない私
二日間休養して今は治っています
胃痛、めまい、これって原因があります
先週から強く思いました
強く強く思いました
関わらない・・・
見ざる、言わざる、聞かざる
前以上に徹底させること
そして憤ることもやめました
心の中で憤懣しないことにしました
心で うるさいな・・腹立つわ・・って思わないこと
思うってことはまだ、関心があるってこと
必要以上に相手になんにも求めない
いろいろしてもらったら
ありがとう(この言葉ってなかなか家族には言えないのね)
言っていたら口が勝手に ありがとう って言うようになりました
なにも冷酷になるわけではありません
人が助けを求めていたら声をかけます
倒れてる人がいたら声をかけます
人の道理に反することはいたしません
しかし
大したことでなければこちらからは何にもしませんし言いません
私はおせっかいな所があってついつい声を掛けたり先々に行動してしまいます
でも
もうそれはしません
愚痴も言わないことにします
ブログだけはお許しください すこし、愚痴らせてください
母が亡くなってから本当に愚痴を聞いてもらう相手は皆無になりました
それで良いと思います
今の仕事もトップが代わったのでよかったです
スピードのある今流の動きができます
ある方がトップが代わって大変でしょう?って・・・
いや~ 希望がもてて嬉しいですね
パワハラってもんが無くなりましたからね
あの人がいるからこの会社が回ってんだよ!なんて言う方もおられるけど
あの人がどいたから人が集まって絆がもどり会社が回りはじめたんだって考え方も大きいですね
経営する人もそこで働く人も気持ちよく楽しく仕事ができたら良いですよね
私は今、仕事に夢中です
仕事をしている時が一番、安らぎを感じますね
自分がいるって強く感じます
仕事と私事(完璧に私のこと)を大切にするために
必要のないことへの関心はやっぱりなくすことだなって思いました
ストレスはゼロにはなりませんが一つでも少ないほうがいいんですよ
来年はいよいよ60歳
この貴重な50歳代最後の一年
いろんなものを片付けていかねばなりません