夕方に久しぶりにお知り合いとライン通話で話をしました
あのさ~嫌いな人っておる?
そんな言葉から始まりました
私はええ?って思いました
いてるよ❗そんなんいてない人のほうが少ないんちゃう?
どうしたん?
嫌いな人、どうしてるん?
気にならんの?
しかし、その知り合いの人はいつも人との距離を近くとってる方で人付き合いが上手だし、あからさまに嫌みも言わないし、人の悪口を言っているのを私はあんまり知らない
嫌いな人がいるなんてビックリや‼️って私が言ったら……
そんなにいないけど一人か二人はいるで
一人や二人って…………
少ないやん←私
私なんて両手ぐらいいてるよ
ちゃうのよ、そのなかでもトップクラスがもう最高に嫌いなんよ‼️
ヘエ~
私は嫌いと目の上のたんこぶの二種類いてるけどね←私
出きるだけ顔をあわさんようにしてる
別に会わなくても今のところは困らへんから←私
仕事やから会うよ
だから困るねん
そうか……仕事関係なら困るね……でも、出きるだけ関わらないようにするか、関わるときは私は相手の意見には逆らわないようにしてるよ。だって反対意見言ってもめたらめんどくさいやん←私
ほんまにパッて消えてくれたらエエのに
転職して引っ越ししたら居なくなるんちゃう?でも、また新しいのが出てくるやろね←私
そりゃそうやな、あはは
そんか他愛ない会話だったけどそんなことなど関係なさそうな彼女にも悩みがあるんだなんて不思議な感じでした
私よりシャキシャキしていて頭も良くて仕事もバリバリでね
みんなおんなじなんだね
私が嫌いというより私のことを嫌いだってハッキリ言ったおば様もおられたから
私もかなり嫌がられてるんだと思います
会いたい人とも会えないこの時期、会いたくない人とは偶然にも出くわすこの時期
私は出来たら寄り付かない
私からは寄り付かない
でも、頭のなかにはたまに出てくる
そんな時は
頭に考えるな‼️って一括してるけどね
忙しくしているときは忘れてるからね
暇なのはあかんですよね😃