とのさま日記なるもの

思いのすべてを書きます

片付いていく私の悩み事

2022-10-27 11:02:59 | 私の頭の中の何か
ここ一月
思い悩んでいたというかどうすれば良いのかと思っていたことが2つ片付いたのです

その片付きの良さがあまりにもあっけなく

私は何週間も悩み、面倒くさく
頭が固まってしまっていて
その日が実際にやってくることに気持ちがだだ下がりで泣きたいくらいだったのです

そのあっけない完了に

悩むほどのことがなかったこと

命に関わることでもないので
ケセラセラで半分以上良かったのだと痛感いたしました

年々
私の頭は錆びついていきます

不安が不安を呼び
頭を抱えそうになるけど

自分の命をすり減らしてまで悩むことではないのです

なるようにしかならない

はあ〜っとして椅子にへたり込んでいる情けない私がここにいます

ごん太の神経がほしい



ちょびっと節約 通院日

2022-10-26 11:42:28 | 私ののんきな生活
良いお天気

3ヶ月に一度の通院日です

診察はお昼から

血液検査をしたのでその後に早めのランチタイム

いつもは病院内の喫茶室でランチを食べますが

今日はお弁当を持ってきました
お天気も良いので

外で食べています





気持ち良いですね

歩いてきたし
お弁当やから

お金は使ってません

しかし
診察代、お薬代が凄い出費になります😢😢

健康が一番ですね

でも、保険があるから3割ですむってことは
ありがたいです



10月もあと少し

2022-10-25 15:49:57 | 考える
10月もあと少しですね

今年もあっという間に過ぎていってしまいます

振り返って昨年と何が違ったろうかって

あのウイルスは引き続きで
戦争があって

個人的には
昨年より一つ歳を取り
体力が落ちたように感じます

昨年の今頃から始めた手芸
これは今も続いてたぶん来年も再来年も楽しめると思っています

考え方も昨年より変わっています
○嫌なことは出来るだけしない
○余計なことには関わらない
この2つは年々はっきりしてきました

あとは自分自身のことを大切にすること
自分が楽しいと思えることだけを考えること
来年の課題です

人生100年と言うけど
健康でなければそこまでは求めないのでね

母が亡くなった歳は1日でもこえたいな

明日は仕事がお休みです 

季節は冬へと一気にすすんでいきます






冬支度と夏の置き土産

2022-10-24 19:56:25 | 私ののんきな生活
今日は肌寒い一日でした

明日はこれまたグッと朝は冷え込みそうです

我が家はおこたもでて
布団もしっかり冬布団

冬支度もほぼほぼ完了です

しかし

扇風機がまだ居間に置いています
掃除しないと…

そう思いながら
ほんまに
思うだけ

母が亡くなる数年前まで
奇麗好きな母に指示されながら実家の扇風機を掃除して片付けていました

あんたはええ加減なしまいかたしてるから
次に夏が来て出してスイッチ入れたらホコリが飛んでくるって

キチンと掃除して袋をかけて押し入れに片付ける

はい、お母さん、ちゃんとこのお休みにいたします😆😆

今週の水曜日は仕事がお休みだけど3ヶ月に一度の通院日なので……土曜日までお待ちくだされ~

言い訳ばっかりの私です😱😱😱😱