天王山に黒籣

2013-06-22 | 日記

6月2日

前を歩いていた親子連れに教えてもらいました。

少し道より外れた所に、枯れ草と同じ色の蕾、始めて見ました。

天王山は、まだあまり荒らされていなくて、

珍しい植物が色々あるそうです。

見せてもらった後は、荒らされない様に枯れ草で、

目立たないように。

黒籣

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


徳澤のニリンソウ

2013-06-22 | 日記

5月25日

穂高岳と梓川

 
徳澤のニリンソウ 

 

 

早朝の大正池                    焼岳
 

田代池あたり                    河童橋と穂高連峰

 

穂高神社の御神体 明神岳            さんかよう
 

つばめおもと                     にりんそう
 

河童橋からの穂高連峰              河童橋からの焼岳

 

徳澤のニリンソウ

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


久しぶりの愛宕山

2013-06-22 | 日記

5月12日

何処で引き返そうかと思いながら、

どうにか山頂まで、たどり着く。

遅いお昼を済ませた頃には、大勢いた登山者の

ほとんどは下山したようで、ひっそりした境内。

標高900m位の境内には、遅い八重桜が満開でした。

ひっそり石楠花も