choco日記 

A・コッカーのチョコ君の成長日記で
作ったブログなんだけど・・
mikkyの旅行日記に変わってしまってますね。。

フランス 個人旅行8・9日目

2010年09月08日 | 海外旅行
8月25日(水) 滞在8日目

フランス旅行 いよいよラストーーーー
長かった~~~!お付き合い頂いた皆様ありがとうございます


前日、早めに寝たせいでこの日は朝早くから目が覚め
朝一からスパ(プール)へ
このホテルの凄いのは部屋からガウンを着て
行かなきゃいけないこと。。。↓

水着の上からガウンを羽織って廊下を歩いて行くんです
何だかちょっと恥ずかしいような・・・



プールも凄く素敵でした


でもプールが深くて私でも足が半分のところまでしか届かず
翔はパパ亀の上に乗ってました

オシャレなプールでシンクロジャンプなんかして遊んでるパパと翔です

プールから上がって、ベルサイユ宮殿が9時から開くので
時間に合わせてホテルを出発
ホテル横の入口からベルサイユの庭へ↓

↓これが正面 ゴージャス~~


昨夕あまりにも茶々っと廻ったので
もう1度ゆっくり宮殿見学 

鏡の間↑朝一でこの人混みです
(ここは広いからそんなに混んでないみたいに見えますね)

宮殿を出て正面のお庭 すっごい広いです   

広くて歩いて廻るのきついのでチャリで周ることに
ここでは子供用の自転車も貸してくれます!

プチ・トリアノン前↑

プチ・トリアノンのお庭↑ ここにもマリーアントワネットが
愛したバラが咲いています

ベルサイユの庭を自転車で回れるなんて
優雅な気分でしたよ


グラン・トリアノン前↑

グラン・トリアノンのお庭↑

奥ーーーのほうに宮殿が小さく見えます。ここでもまだお庭の真ん中くらい?
自転車で2時間くらい散策しました。

その後、翔がボートに乗りたーーーい漕いでみたーーい
ってことで、ボートにも乗ってみました

オールが重くて、うまく漕げなくて、振り回されてましたよ
挙句の果てには後ろにひっくり返る始末

笑った笑った
面白い思い出ができました
降りるころに、やっと漕げるようになったんだけど・・・
ボートもう少し乗れたら良かったね

↓お庭が広すぎて、迷子になってしまいそうでしたよ。

庭と言うより街って言える広さにびっくりです。
これだけ広くて美しい庭をつくる為に、わざわざパリから離れて
この田舎の地にしたんでしょうね。

ホテルに戻って、お部屋から見えていた羊さんに会いに
動物に触れあっているときの顔が1番輝いているようです


最後にホテル前で とっても素敵なホテルでした


3時前にはベルサイユを出発!
パリを経由しシャルルドゴール空港へ
早めに空港に着いたので
エールフランスのラウンジでゆっくり。
ママはシャンパンを1杯飲んだだけで
できあがってしまって
酔っ払いのまま免税店を巡りお買い物

19:25発 JAL便で成田へ
帰りの飛行機でも中々眠れず、
『ボックス』『ダーリンは外国人』の2本映画を観ました~
翌26日の14:15 成田着だったんですが
30分ほど早く着きました。
早く成田に到着したのを聞いて
即、国内便を検索
14:45発の成田‐福岡便に急遽変更し5分前に搭乗
4時間以上早く福岡に着く事が出来ました
流石パパ~~~GOODな判断でした
26日の夜遅くに帰宅予定だったのが
夕方には帰り着く事が出来ましたよ

今回のフランス9日間の旅、一言で言うと楽しかった
前回のラスベガスもとっても楽しかったんだけど、
また一段と楽しい思い出が出来ました
それもこれも、フランスに行くことを決めた後の
パパのもの凄い情報収集&勉強の賜物です
パソコンの前にずっと座って何時間も動かないで
喧嘩したりもしましたが、パリの街をバスやメトロを
スッ、ッスっと乗り継いで、
まるで何度か行ったことのあるかのように動けたのも、
充実した旅行が出来たのもパパのおかげ
この場を借りて「パパありがとう感謝
また何年か後に行けると良いね


今回の旅行は写真がもの凄く多くて
まずどれを入れようか迷いました~~
それ程、パリはどこを撮ってもパりな素敵な所でしたよ