昨日の晴れが一転、また朝から雨
今日はTutti親子リトミックの今月2回目の日
いつもは、自転車に荷物を積んで出かけますが
今日は、リュックに荷物を詰め込み、クマのぬいぐるみは
背中から飛び出した状態で、雨傘、レインコート、長靴で
歩いて区民センターへ向かいました。
参加してくれるお母さんたちは、
わたしのリュックがお子さんなんだよね
雨の中、レインカバーを掛けたベビーカーで
ご自身は傘をさして、片手運転で濡れながら会場まで
来てくれると、思うだけで、とても感謝なのです
今日は、前回の参加メンバーで7組が集まりました
3週間前のメニューに新たな貨物列車を加えて
小さい子どもたちには、「あ、これ知ってる!」
「出来た。ひとりでも上手に出来た
」
という充実感、達成感の積み重ねが、とても大事です
そして、それに対して温かいまなざしで見つめるお母さん
「上手だよ、出来たね」の声かけで、お子さんは、自信をつけ
安心して、次のステップへ進めるのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
来月、お引っ越しで大阪へ行ってしまうEちゃん
少し遅れての到着でしたが、初めの頃とは全く別人のような
落ち着きと、自分からサッとタンバリンへ向かう、ステップを踏むと
いうことが出来るようになっていました
まだ1歳なのに、ホントにすごい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
雨だったけど、空調がもう暖房モードになっていて
少し蒸し暑く感じたのもあったのか、
後半はぐずって騒いでしまったお子さん
いつもは、お手本になってリードしてくれるSちゃんも
ちょっとお疲れモードでしたね
みなさん、同じような幼児を持つママなので
お互い様で、気兼ねなく、なごやかな雰囲気を保てるのも
集まって下さる方に恵まれているなぁと
つくづく感じました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
ホントにありがとうございます
10月は、14日(木)と28日(木)です
実りの秋を意識したプログラムを組む予定です
今日はTutti親子リトミックの今月2回目の日
いつもは、自転車に荷物を積んで出かけますが
今日は、リュックに荷物を詰め込み、クマのぬいぐるみは
背中から飛び出した状態で、雨傘、レインコート、長靴で
歩いて区民センターへ向かいました。
参加してくれるお母さんたちは、
わたしのリュックがお子さんなんだよね
雨の中、レインカバーを掛けたベビーカーで
ご自身は傘をさして、片手運転で濡れながら会場まで
来てくれると、思うだけで、とても感謝なのです
今日は、前回の参加メンバーで7組が集まりました
3週間前のメニューに新たな貨物列車を加えて
小さい子どもたちには、「あ、これ知ってる!」
「出来た。ひとりでも上手に出来た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
という充実感、達成感の積み重ねが、とても大事です
そして、それに対して温かいまなざしで見つめるお母さん
「上手だよ、出来たね」の声かけで、お子さんは、自信をつけ
安心して、次のステップへ進めるのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
来月、お引っ越しで大阪へ行ってしまうEちゃん
少し遅れての到着でしたが、初めの頃とは全く別人のような
落ち着きと、自分からサッとタンバリンへ向かう、ステップを踏むと
いうことが出来るようになっていました
まだ1歳なのに、ホントにすごい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
雨だったけど、空調がもう暖房モードになっていて
少し蒸し暑く感じたのもあったのか、
後半はぐずって騒いでしまったお子さん
いつもは、お手本になってリードしてくれるSちゃんも
ちょっとお疲れモードでしたね
みなさん、同じような幼児を持つママなので
お互い様で、気兼ねなく、なごやかな雰囲気を保てるのも
集まって下さる方に恵まれているなぁと
つくづく感じました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
ホントにありがとうございます
10月は、14日(木)と28日(木)です
実りの秋を意識したプログラムを組む予定です