グッズのコーナーも充実
全巻の豆本も家に帰って楽しめます
昨日は、東北に大津波
福島の原発事故を起こした大震災から
10年たった日でした。
毎年3/11の14:46が来ると
胸がざわざわします
あの日のあの時間、思い出してしまいます。
当時、自宅で幼稚園児だったAちゃんのレッスンをしていました。
急にガタガタ揺れ始め、それが経験したことのない長さで
私は、Aちゃんの手を取って「大丈夫、大丈夫」と
言いながら内心はこれはなんなんだろうと焦り
AちゃんをAちゃんのお母さまに引き渡した後は、
自分の娘が通う小学校に迎えに行き、
その校庭でも何度もグラグラ揺れる地震に恐怖を感じました。
その後の何週間は、テレビはACのコマーシャルばかり
街の人も沈んだ様子で、お店からは必要な物資が不足して
いつも品薄でしたね。
放射能の恐怖も付きまとい、何が安全で
何を自分の最善にするのかいつも考えさせられました。
現在は、これまた経験したことのないコロナ禍
なかなか終わらず、以前のような世の中には戻らないんじゃないかと
いう状況です。
それでも人は、日々を生きていくのだから
「今を生きる時間を悔やむことなく、なるべく前向きに笑顔になれることを増やしていきたい」
当時6歳だったAちゃん、Mちゃんは
もう高校生。青春の真っただ中ですね
今日のブログの見出し画像は
3年前の発表会の一場面です。
またこういう晴れの舞台も開催したいですね
こんにちは
先日の台風一過で空や海の環境が変わったのか
すっかり秋めいた空気感になりました。
酷暑だった今年の夏が終わったような感じがします。
過ごしやすくて嬉しいですね
週末、西荻窪のピアノカフェトポスで開催された
http://cafe-topos.music.coocan.jp/
コンサートに行ってきました。
ずっと気になっていて、聞いてみたいと思っていた2人の音楽
今回ノブ君のお母様からのお誘いで
やっと叶いました。
ノブタクお二人とそのお母さまお二人の息がぴったり合って
ノブタクの奏でる音楽やノブママのピアノ
タクママのMCで聴いているこちらのハートに響く
コンサートでした。
彼らの演奏は邪念が無いというか、まっすぐ届くんですね
中でもわたしがその日印象に残ったのが
タクくんのアルハンブラの思い出と
ノブくんのユーモレスク
タクくんのお母様がお話しされた
幼少時、多動で奇声を発したり落ち着きがなかったけど
音楽への関心が高かった
ピアノを始めるととても集中して取り組む
毎日決まったことを時間通りに行うことで
落ち着くという特性
それが、ここまでの成長につながったという
本当に母子で素晴らしいなぁと感動しました
そこまでに至る背景を勝手に想像したりして
頭が下がります。
生の音楽会はやはりいい
私は指導する立場から、原点に戻って
生徒さんひとりひとりにより深く真剣に
向き合おうと心に決める思いになります
夫が買ってきた新しいスピーカーで
今、見終わって感動したから
この気持ちが冷めないうちに書いておきます。
大泉洋主演の映画「こんな夜更けにバナナかよ」
映画『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』公式サイト
鹿野靖明、34歳。筋ジストロフィーで、車いす生活。ワガママ、おしゃべり、自由すぎ! でも、まっすぐに生きる彼がみんな大好きでした――笑いと涙...
映画『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』公式サイト
主演の大泉洋は、本当に素晴らしい。
筋ジストロフィーにかかって、食事や排せつ、移動だけじゃなく
寝返りを打ったり、顔の向きを変えたりするだけのことも
誰かの手を借りなければ生活できない障がい者なんだけど
とにかく前向きで明るい、そして夢を持ち
それに向かって生きている人を演じています。
人はまわりに迷惑をかけながら生きている。
通常は、迷惑をかけないように生きていくことを良しとされるけど、
家族や信頼関係が出来上がっている仲間
ここではボランティアの人々との間では
お世話をしてもらう人の気持ちが
まっすぐで、自分の気持ちに正直であり
強い熱意があれば、それを担う人も快く
協力したい、お手伝いしたいという気持ちになりますね
人は、人の間で心も育まれる
三浦春馬の映画が見たくてチョイスしましたが
出てくる俳優さん、みんなが気持ちいい映画でした。
お母さん役の綾戸千絵さんも
ジャズピアニストなのに、こんなに演技も出来るのかとビックリ
最後の場面でブルーハーツの「キスしてほしい」の歌とともに
大泉洋、高畑充希、三浦春馬が弾けているのですが
歌詞の「生きているのが素晴らしすぎる」って
役の中の大泉洋、現実で亡くなった三浦春馬の笑顔に
わたしまで涙があふれてしまいました
まだ観ていない方、是非お勧めします
感動して、頑張ろうという気持ちになれます
この本に付いている訓練棒を使って
ホットタオルで温めたり
視力回復に効果的な3Dアートも載っているので便利です。
昨日、政府の緊急事態宣言が解除されました
やっとという感じです
コロナウィルス自体が、この世からいなくなったというわけでは
ありませんが、自粛要請が解除されたということで
世の中の雰囲気は明るくなると思います。
当ピアノ教室も来週6月から再開します
休講時間が長引き、予定していた公会堂での
発表会もなくなってしまい
気持ちが沈むこともありましたが
またみなさんにお会いして、レッスンを出来ると思うと
前向きになれます。
手洗い、消毒液の使用は継続して行いますので
ご協力ください。
レッスン室も、ひとりずつ入れ替えの度に
窓を開けて換気をしていきます。
換気扇は2台稼働は必然の上です。
在籍する生徒さんには個別にご連絡いたしますので
よろしくお願いいたします。