ピアノレッスン

ピアノを主体とする音楽教育に関すること、音楽療法、子どものための音楽について。

冬休み

2011-12-26 15:56:04 | ピアノレッスン
クリスマスも終わり
今年も最後の週になりました。

先週末からものすごく寒いですね
クリスマス寒波だということで
冷え性のわたしは、上下ヒートテックのインナーを着こみ
靴下は2枚は当たり前に重ね履き
着ぶくれています

それでも、今年最後のレッスンが終わったら
気が緩んでしまったのか風邪をひいてしまいました
鼻水は止まらない、微熱で身体中が鈍く痛い

ひき始めに葛根湯を飲み、ビタミン剤も飲んで
ゆっくりできたのでこじれることはなかったです。

12月もあと5日
お正月前は、用事を済ませるために出かけても
どこも人が多く慌ただしいです。

みなさん、無理せず、慌てずお過ごしくださいね。

新年のレッスンは、金曜日の方は1月6日スタートです
火曜日は、1月10日から。
木曜日は、1月12日より。

大人の生徒さん、親子ピアノの方はそれぞれ
個別に予約になっております。



では、良いお年をお迎えください

2012年が明るく幸せな年になりますように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の親子リトミック

2011-12-15 18:51:32 | リトミック
昨日の陰鬱な天気が一転

今日は朝からポカポカ陽気
とても12月とは思えないくらい

12月15日(木)Tutti親子リトミックは
クリスマスリトミックでした

なんと今日は、2年前上のお子さんと参加してくれていた
Fさんがその当時おなかのなかにいた赤ちゃんが
1歳を過ぎ歩きだして、連絡をしてきてくれてのご参加でした

あと3月まで1年間参加してくれていたRちゃんも
またまた再開

京王線の方にお引っ越しされたけれど
こうやってご連絡をいただき、嬉しいことこの上ないです

前回から復活のKちゃんをはじめ

「あぁ続けていて良かった。またお会いできた」と
舞い上がってしまいます

サンタが街にやってくるでステップ&ストップ

三角ぼうし

あわてんぼうのサンタで振り付け歌

サンタクロースがやってくるは、グーパーの動きを学んだ後
楽器活動

みんなで輪になって「ひいらぎ飾ろう」でゆったりしたダンス

ママのお膝で聖夜

絵本は「ぴよぴよメリークリスマス」

鑑賞は、トロイカ、アヴェマリア



初参加のHくんは、入室してきてすぐは
ママに抱きついて不安げでしたが
活動が始まると、とてもよい笑顔でリトミック出来ていました

Hちゃん、Yくんはいつもの曲じゃ無くても
とても理解してステップ&ストップ

今年最後のリトミックは、とても和やかで
柔らかい雰囲気、きっとママ達と子どもたちが
作り上げてくれた雰囲気ですね

来年は、1月12日(木)スタート

また、よろしくお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスリトミック

2011-12-07 09:35:32 | リトミック
おはようございます

今日は、晴れて暖かくなりそう
それにしても毎日のこの気温差
すごく地球を心配してしまいます。

さて、来週12月15日(木)のTutti親子リトミック
クリスマスリトミックの参加者募集についてです。

あと4席残っています。

クリスマスの曲を使ったリトミック
楽器活動、読み聞かせ、鑑賞もクリスマス

わたしたちからのプレゼントも
用意しております

今年最後の活動日でもあります

何度か参加して、ちょっと間が空いてしまった方
まだ未経験の方

一緒に和やかな時間を過ごしませんか?

申し込みは、miko12s.12@star.bbexcite.jp

お気軽にお問い合わせください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

譜読みの強化

2011-12-05 08:38:01 | ピアノレッスン
12月に入りました。
カレンダーも最後の1枚。

たいした用事が詰まっているわけではないけど
気忙しいです。焦ります。

ピアノレッスンに通ってきているお子さん
導入から3年目くらいになって、曲も感情豊かに弾けるように
なっているお子さんも多いです。

しかし、指番号と音を関連付けて
1ならド、3ならミというように
5線を考えないで弾くお子さんもチラホラ

あと、調によって最初に置く手のポジションばかりに気をとられ
そこに指番号がふってあったら、
そのポジションのまま指を番号にそって打鍵するなど

曲を弾くのは楽しいので、耳から覚えたり
模範演奏でのわたしの指から覚えたり、という方法で
弾けるようになってしまっても、自分で楽譜に挑むのが
今後辛くなってしまいそう

子どもたちにとって、ノートでの勉強
1段譜の視唱は、面白みのないものかもしれませんが
お子さんによって、レッスン時間の割合を
弾く時間とソルフェージュの半々くらいに
しばらく行ってみようと思います。

「うちの子は、特に譜読みを」
と思われている保護者の方、お気軽にご相談してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする