今日は 8月29日 9の付く日は空倶楽部の日
空倶楽部 詳しくは :かず某さん:chacha○さんのブログを見てね
タイトルの『 羽ばたけ朱鷺 』は 佐渡で生まれ育った私には 脳に焼きつき離れない言葉なのです
私が高校生の時 和文タイプライター部顧問をされていた故.佐藤春雄先生(朱鷺博士と言われていました)の著書にも
『 はばたけ朱鷺 』が あります
その頃 先生が私のモノクロ写真を撮ってくださったのですが 残念ながら無くしてしまいました( 今は 見る影も無い私です )
ポートレート撮影では その一瞬を精一杯 私なりに撮らせていただいています
先生が目を輝かせ話してくださった夢 それは < 大空に羽ばたく朱鷺を もう一度 見ること >
自然界の朱鷺も だんだん数が増えてきました
先生の夢をカラーで撮り 空に送りたいと思います
8月11日.14日 早朝 と 夕方( 温泉帰り ) 新潟県佐渡市で撮影したものです
佐渡市では 平成20年から「朱鷺と暮らす郷づくり認証制度」の栽培法のお米を推奨しています
生き物を育む農法で 冬も田んぼに水を張り
農薬や化学肥料を通常の半分以下に抑え 生き物が住める環境を作っています
佐渡は 石川県能登とならび 2011年6月
世界的農業遺産( 伝統的農業や土地景観を保ちながら持続的に利用していく )に登録され
日本では初めて 国際連合食料農業機関から認定されました
最後に 車で現地まで連れて行ってくれた弟(義)や 協力してくれた妹に感謝します
ランキング参加中です よろしければ右のバーナー クリックしてね
空倶楽部 詳しくは :かず某さん:chacha○さんのブログを見てね
タイトルの『 羽ばたけ朱鷺 』は 佐渡で生まれ育った私には 脳に焼きつき離れない言葉なのです
私が高校生の時 和文タイプライター部顧問をされていた故.佐藤春雄先生(朱鷺博士と言われていました)の著書にも
『 はばたけ朱鷺 』が あります
その頃 先生が私のモノクロ写真を撮ってくださったのですが 残念ながら無くしてしまいました( 今は 見る影も無い私です )
ポートレート撮影では その一瞬を精一杯 私なりに撮らせていただいています
先生が目を輝かせ話してくださった夢 それは < 大空に羽ばたく朱鷺を もう一度 見ること >
自然界の朱鷺も だんだん数が増えてきました
先生の夢をカラーで撮り 空に送りたいと思います
8月11日.14日 早朝 と 夕方( 温泉帰り ) 新潟県佐渡市で撮影したものです
佐渡市では 平成20年から「朱鷺と暮らす郷づくり認証制度」の栽培法のお米を推奨しています
生き物を育む農法で 冬も田んぼに水を張り
農薬や化学肥料を通常の半分以下に抑え 生き物が住める環境を作っています
佐渡は 石川県能登とならび 2011年6月
世界的農業遺産( 伝統的農業や土地景観を保ちながら持続的に利用していく )に登録され
日本では初めて 国際連合食料農業機関から認定されました
最後に 車で現地まで連れて行ってくれた弟(義)や 協力してくれた妹に感謝します
ランキング参加中です よろしければ右のバーナー クリックしてね
とっても良いですねぇ~♪
私も まこちゃんの足元にも及びませんが
朱鷺の写真撮ってみたいです
翼を広げ 悠々と飛んでいる姿
素敵です♪
一緒に、そう思いました。
凸
羽ばたく朱鷺
僕も撮りに行きたいですね。
夕焼け空を行く朱鷺は
日本の原風景にもつながりますね。
行ってみたい場所の一つです。
大阪からは遠いんですよねぇ(+o+)
応援ぽち
なんて素晴らしいんでしょう。
朱鷺が安心して暮らせる世界を皆で実現していく。
その心意気が素晴らしいですよね。
私も佐渡に行きたいです!!
うわぁ~、素晴らしいですね!
大空に羽ばたく朱鷺の羽音が聞こえるかの
ようなお写真の数々。
また、まこちゃんさんが故郷の佐渡を
心から愛し誇りに思い、恩師の先生に
贈るお気持ちも、素晴らしいと思いました。
生き物が住める環境は人にも優しいですよね。
佐渡の方々の環境に対する心意気にも感謝です。
初めて見ました。
きれいな鳥ですね。^±^ノ
オレンジ色だったのですね。
イメージがもっと鶴のような鳥かなと思ってたので、意外でした。
最後のお写真が好きです。
空の色が綺麗です。
関係者の長年の努力が実って朱鷺が復活する環境が復活して嬉しいデスネ♪
人間と共生している絶滅動物が出てくるのは人間の責任でも有りますから。
鳥では朱鷺、こうのとり。
魚では国鱒、土佐錦魚・・
夕景を背景に飛ぶ朱鷺の姿は感動物です。