今日は 12月30日
毎月30日は モノクロの世界 モノクロの写真をアップします
発起人は 幸四郎さん です
昨日は 孫のしょうくん の 1才の誕生日でした
と 言う訳で なぜか 牛さん 登場~~~

左が 一升餅 右が しょうくん

ではなく お気に入りの お人形
パパが 一升餅 背負わせています

まず いきなり 転びました~~ ^^

何度も 繰り返し

平衡感覚失い
お餅の上に 寝転んでしまいました~

再び 挑戦するけど

牛さん よろっ~

最後は 裸で お餅を押して 遊んでいました~

ランキング参加中です よろしければ右のバーナー クリックしてね
今回も 部活 参加のみで失礼します
発起人の幸四郎さん ありがとうございます
毎月30日は モノクロの世界 モノクロの写真をアップします
発起人は 幸四郎さん です
昨日は 孫のしょうくん の 1才の誕生日でした
と 言う訳で なぜか 牛さん 登場~~~

左が 一升餅 右が しょうくん

ではなく お気に入りの お人形
パパが 一升餅 背負わせています

まず いきなり 転びました~~ ^^

何度も 繰り返し

平衡感覚失い
お餅の上に 寝転んでしまいました~

再び 挑戦するけど

牛さん よろっ~

最後は 裸で お餅を押して 遊んでいました~

ランキング参加中です よろしければ右のバーナー クリックしてね

今回も 部活 参加のみで失礼します
発起人の幸四郎さん ありがとうございます
8na8na-club 勝手にアップも含め 今回は25回目参加で~~~~す
8のつく日は お花をアップしましょ~~~ 詳しくは awaさん のブログを見てね~
ボケの花をみつけました
ハナハナには なりませんでしたが
蕾だけチョイスして 春を待つ なんちゃって ^^

awaさん 楽しいクラブに参加させていただき ありがとうございます
ハナハナと言ったら 花と鼻が 真っ先に思いついた変な私です
また来年も 鼻を探してみます♪
ランキング参加中です よろしければ右のバーナー クリックしてね
部活 皆さんのブログにお邪魔できないかもしれません 許してね♪
二日酔い状態で かなり苦しいです 予約投稿で失礼します
明日は 空倶楽部です
8のつく日は お花をアップしましょ~~~ 詳しくは awaさん のブログを見てね~
ボケの花をみつけました
ハナハナには なりませんでしたが
蕾だけチョイスして 春を待つ なんちゃって ^^

awaさん 楽しいクラブに参加させていただき ありがとうございます
ハナハナと言ったら 花と鼻が 真っ先に思いついた変な私です
また来年も 鼻を探してみます♪
ランキング参加中です よろしければ右のバーナー クリックしてね

部活 皆さんのブログにお邪魔できないかもしれません 許してね♪
二日酔い状態で かなり苦しいです 予約投稿で失礼します
明日は 空倶楽部です
小湊鉄道月崎駅のイルミを撮影した時 『 いちはら市民の森 』へも 行ってみました
入口は こんな感じ ^^

入口 左に居た可愛いサンタさん

中に入ると ミッキィ~さんと ミニ~ちゃん ^^

ひろ~~い 光の湖に アヒルさん
向こうに トンボさん

白鳥さんも 居ました ^^

( 6月頃 ここは 菖蒲園になるらしいです
光が 水に映って美しかったです
暗闇の中の板の上を歩いて行きました こんなとこも 怖いんだなぁ~ (~_~;)
高所恐怖症の私は 自分頑張れ!!って 応援しながら撮影しました )
鯉の滝登りでしょうか 目をひきました

猪鹿蝶 って言葉が 頭の中を過ぎりました
幻想的な帆掛け舟

ランキング参加中です よろしければ右のバーナー クリックしてね
今日は 一旦 ^^ 仕事納めです 夕方から忘年会
明日から 仕事のメドがつくまで 勝手に出勤です
明日は 8na8na-club です
入口は こんな感じ ^^

入口 左に居た可愛いサンタさん

中に入ると ミッキィ~さんと ミニ~ちゃん ^^

ひろ~~い 光の湖に アヒルさん
向こうに トンボさん

白鳥さんも 居ました ^^

( 6月頃 ここは 菖蒲園になるらしいです
光が 水に映って美しかったです
暗闇の中の板の上を歩いて行きました こんなとこも 怖いんだなぁ~ (~_~;)
高所恐怖症の私は 自分頑張れ!!って 応援しながら撮影しました )
鯉の滝登りでしょうか 目をひきました

猪鹿蝶 って言葉が 頭の中を過ぎりました
幻想的な帆掛け舟

ランキング参加中です よろしければ右のバーナー クリックしてね

今日は 一旦 ^^ 仕事納めです 夕方から忘年会
明日から 仕事のメドがつくまで 勝手に出勤です
明日は 8na8na-club です