まこちゃんの わくわくフォト

デジカメから始まり
今は デジイチ と スマホで 楽しんでいます

小湊鐵道2014.4 その12 雨の降り始め

2014-04-30 | 鉄写同好会
4月5日 13:00

小湊鐵道撮影中 いつものお蕎麦屋さん 功徳庵更科さんで昼食兼休憩

お店の目の前の田んぼには 水が張られていました 

キハは左(里見駅)から右(高滝駅)に向かっています 

右方向に見える黄色は水仙畑です

ここは 四季折々の景色とキハが撮影できるので 好きな場所です

通過するキハを眺めながら お蕎麦を頂く 贅沢だなぁ~♪

なんて... えへへ 

そんな時 たいてい私はカメラを向けているので 優雅にお蕎麦を食べていません
 


雨がポツポツ降りだしてきました



撮影後は 空が一気に雲に覆われ 暗くなり 雨が激しく降りました

でも お蕎麦を食べ終えた頃には 雨が止んでいました

ランキング参加中です  よろしければ右のバーナー クリックしてね  にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小湊鐵道2014.4 その11 川間の桜 by空倶楽部

2014-04-29 | 空倶楽部
今日は 4月29日 9の付く日は空倶楽部の日 

空倶楽部   詳しくは :かず某さんchacha○さんのブログを見てね



4月5日 車で国道297号を上総鶴舞駅方面へ走行中

右手に この景色が飛び込んできて ハッとしました


キハを待つ間 雲がどんどん流れて行き 田んぼに映りこむ空が心配でハラハラしました

9:21キハ到着直前です 右端が上総川間駅です



田んぼの中に ぽつんと浮かぶような駅

無人駅

桜が満開でした

( 黄色は 菜の花です )




駅前の桜 空を背景にパシャリ 9:55



カテゴリーは 鉄写同好会に入れます
こんな時期に風邪をひいてしまいました 
健康第一 GWは おとなしく過ごす予定です
写真は しばらく1枚ずつアップする予定です
もうすぐ NHK朝ドラが始まります
( テレビは 普段 これだけ見ています )
今日も 部活参加のみで失礼します

ランキング参加中です  よろしければ右のバーナー クリックしてね  にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小湊鐵道2014.4 その10 桜と菜の花 with 8na8na-club

2014-04-28 | 鉄写同好会
今日は4月28日 8のつく日は8na8na-clubの日 

勝手にアップも含め 73回目参加で~~~~す

詳しくは awaさん のブログを見てね



再び4月の小湊鐵道に戻ります

今日 アップしますのは里見駅付近で撮影したものです



さくら さくら



( キハ 右からも走ってきていますよ~~ )



































画面右上 ライトアップされていない桜が キハの光でぼんやり浮かび上がりました


カテゴリーは 鉄写同好会に入れます

部活は 参加のみで失礼します

ランキング参加中です  よろしければ右のバーナー クリックしてね  にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある日の いっくん その8  ~ 千葉市富田都市交流センター編 ~

2014-04-27 | ポートレート
オレ!! 俺様

 長男

  です

空気 読んでいません











へそを出しながら 走ってみたり











カメラの前で 石を並べてみたり









ああ!! 

悩みは 尽きない...











なぁ~~~んてね♪











そんなことは どうでもいい 俺様 なのだ~











あ! カラスが とんでった~~



ランキング参加中です  よろしければ右のバーナー クリックしてね  にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある日の いっくん その7  ~ アンデルセン公園編 ~

2014-04-26 | ポートレート
26年4月 千葉県船橋市 アンデルセン公園 にて









最近 フォトショップを使ったり使わなかったり

今日のは すべてDPPで現像しています











お気に入りの自販機のそばで







緑がいっぱい 夢の国

ここは お弁当など持ってきて 一日中居られます

入園料 大人900円 幼児100円でしたが いっくんは4歳未満なので0円でした











チューリップ と いっくん











『 うそ泣きしてる~ 』って ママ











( 涙 )ここに出てる~~~! って アピール









鳴いたカラスが もう笑って

桜の花びらを拾っては 撒いてました ^^











水遊び 



今日は これから出かけてきます

ニコニコ超会議か いつもの小湊鐵道か 芝桜の公園か

ランキング参加中です  よろしければ右のバーナー クリックしてね  にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする