今日は 9月28日 『 8の付く日は webに お花を 』 awaさん 呼びかけ
千葉県市原市 熊野神社にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/23/d9f65e33f702fb94bd623e53651638a9.jpg)
実は 去年も ここを撮影しようと 近くまで行ったのですが
最後の細い坂道を 車で上る自信がなく 諦めてしまいました
今年は 知り合いのカメラマンさんに教えていただき 行ってきました
高所と狭所恐怖症の私ですが
少し前に この坂をプリウスが上っていくのが見え 勇気が出ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b6/92da7d51df6a9cf5859c8442048d86e8.jpg)
カメラマンさん ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/da/ea9dcad1b1d8ede944b42c108b0a3505.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f1/a07d3c763513d873c37b8e52c3ad190a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/83/de587d31ce7497d400b88f3a493da3ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f0/57af0e2b095e8ab5bfb2ae985a304597.jpg)
ランキング参加中です よろしければ右のバーナー クリックしてね![にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ](http://photo.blogmura.com/p_sanpo/img/p_sanpo88_31.gif)
千葉県市原市 熊野神社にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/23/d9f65e33f702fb94bd623e53651638a9.jpg)
実は 去年も ここを撮影しようと 近くまで行ったのですが
最後の細い坂道を 車で上る自信がなく 諦めてしまいました
今年は 知り合いのカメラマンさんに教えていただき 行ってきました
高所と狭所恐怖症の私ですが
少し前に この坂をプリウスが上っていくのが見え 勇気が出ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b6/92da7d51df6a9cf5859c8442048d86e8.jpg)
カメラマンさん ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/da/ea9dcad1b1d8ede944b42c108b0a3505.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f1/a07d3c763513d873c37b8e52c3ad190a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/83/de587d31ce7497d400b88f3a493da3ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f0/57af0e2b095e8ab5bfb2ae985a304597.jpg)
ランキング参加中です よろしければ右のバーナー クリックしてね
![にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ](http://photo.blogmura.com/p_sanpo/img/p_sanpo88_31.gif)
昨日の続きです
千葉県山武郡芝山町朝倉394-15 『 空の駅 風和里(ふわり)しばやま 』にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/bd/a0a4c38ce453c64eb0d3ad392a281a56.jpg)
飛行機は 結構飛んできました
蚊が居て 飛行機の待ち時間は ずっと動いていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
夏は終わりましたが まだ 蚊対策が必要ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/31/ec3b4938d63d83c4b01b8178df2a414c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/62/9d1dc9f944302f8f28afc58aedcf511b.jpg)
空の駅そばに 黄色い電車??? と 思い 近づいてみると
シャトルシステム( 成田国際空港 第2旅客ターミナル 旅客輸送システム )の屋外展示でした
空気浮上装置が付いている車両で 成田第2ターミナル本館とサテライト間を 旅客輸送の為 0.1ミリ浮上して走っていたそうです
聞いたことはありますが 見たのは初めて
安全のため 空気浮上装置は外されていましたが こんな事を考え実行できる人は 凄いですね
平成25年9月まで走っていたと書いてありました
もっと詳しく知りたい方は こちらを見てね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/87/8772d785029666381f406676eabacbb1.jpg)
この付近を飛んでくる飛行機を待ち パチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d6/016b5b7028e8c40111ddeeb997e8b748.jpg)
ランキング参加中です よろしければ右のバーナー クリックしてね![にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ](http://photo.blogmura.com/p_sanpo/img/p_sanpo88_31.gif)
千葉県山武郡芝山町朝倉394-15 『 空の駅 風和里(ふわり)しばやま 』にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/bd/a0a4c38ce453c64eb0d3ad392a281a56.jpg)
飛行機は 結構飛んできました
蚊が居て 飛行機の待ち時間は ずっと動いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
夏は終わりましたが まだ 蚊対策が必要ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/31/ec3b4938d63d83c4b01b8178df2a414c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/62/9d1dc9f944302f8f28afc58aedcf511b.jpg)
空の駅そばに 黄色い電車??? と 思い 近づいてみると
シャトルシステム( 成田国際空港 第2旅客ターミナル 旅客輸送システム )の屋外展示でした
空気浮上装置が付いている車両で 成田第2ターミナル本館とサテライト間を 旅客輸送の為 0.1ミリ浮上して走っていたそうです
聞いたことはありますが 見たのは初めて
安全のため 空気浮上装置は外されていましたが こんな事を考え実行できる人は 凄いですね
平成25年9月まで走っていたと書いてありました
もっと詳しく知りたい方は こちらを見てね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/87/8772d785029666381f406676eabacbb1.jpg)
この付近を飛んでくる飛行機を待ち パチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d6/016b5b7028e8c40111ddeeb997e8b748.jpg)
ランキング参加中です よろしければ右のバーナー クリックしてね
![にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ](http://photo.blogmura.com/p_sanpo/img/p_sanpo88_31.gif)
昨日の続きです
千葉県山武郡芝山町朝倉394-15 『 空の駅 風和里(ふわり)しばやま 』にて
コスモス撮影に行ったのですが 向日葵も咲いていてビックリ
向日葵は 満開でした
今週いっぱいぐらい もつのかなぁ... わかりません
迷路のような向日葵の小道から見上げてパチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4a/050c7e3d933535bc03acaac7d170128a.jpg)
コスモスは 普通のコスモス畑とキバナコスモス畑がありました
お昼は 『 空の駅、風和里しばやま 』に併設されているバイキングレストラン10分待ちで食べました
大人1500円
地元の野菜中心に料理されていて デザートまで とても楽しんで美味しく頂きました♪
3皿(笑)食べ お腹いっぱい
カレーとうどんは お腹 パンパンで 食べれませんでした
少しだけ パスタとパンを食べましたが 美味しかった~~~♪
次は カレーとうどんも 食べるよ!
ランキング参加中です よろしければ右のバーナー クリックしてね![にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ](http://photo.blogmura.com/p_sanpo/img/p_sanpo88_31.gif)
千葉県山武郡芝山町朝倉394-15 『 空の駅 風和里(ふわり)しばやま 』にて
コスモス撮影に行ったのですが 向日葵も咲いていてビックリ
向日葵は 満開でした
今週いっぱいぐらい もつのかなぁ... わかりません
迷路のような向日葵の小道から見上げてパチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4a/050c7e3d933535bc03acaac7d170128a.jpg)
コスモスは 普通のコスモス畑とキバナコスモス畑がありました
お昼は 『 空の駅、風和里しばやま 』に併設されているバイキングレストラン10分待ちで食べました
大人1500円
地元の野菜中心に料理されていて デザートまで とても楽しんで美味しく頂きました♪
3皿(笑)食べ お腹いっぱい
カレーとうどんは お腹 パンパンで 食べれませんでした
少しだけ パスタとパンを食べましたが 美味しかった~~~♪
次は カレーとうどんも 食べるよ!
ランキング参加中です よろしければ右のバーナー クリックしてね
![にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ](http://photo.blogmura.com/p_sanpo/img/p_sanpo88_31.gif)