まこちゃんの わくわくフォト

デジカメから始まり
今は デジイチ と スマホで 楽しんでいます

上高地へ行ってきました

2011-04-30 | ポートレート
昨日は 朝から約8時間バスに揺られ 日帰りで上高地へ行きました

現地に居る時間は3時間 撮影時間約2時間の短い間でしたが 良い時を過ごすことができました

ここは 何泊もしたいところ ですね ( ちなみに帰りは5時間バスに揺られました~ )

千葉発 倶楽部ツーリズム 5000円のコースでした 

行くまで とても良い天気でしたが 到着する頃には雨 そしてバスから降りると雪に変わりました
どうなる事かと心配しましたが 雪は30分位でやみ 青空が出ました 


これは 空が明るくなってきた時の山の部分です


Canon EOS 5D Mark II  EF70-200mm f/2.8L IS II USM +2.0x 

画面上部に日がさし 薄ピンクに... 日本画のようだと思い シャッターきりました

右上 木々の間には残雪があり ( 私の歩く道にもまだ雪が残っていました )

左下の赤い枝は 紅葉にも見えますが 今の時期なので新芽かなぁと思いました




おまけ

パーキングの中のうどん屋さん? < 山百合 > で 働く人  ( 撮影許可いただいて撮らせて頂きました )

山百合 は 彼女だ と思いました

バス待ち時間が殆ど無く 3枚撮った中の1枚です   綺麗な人だったので もっと撮りたかった~~~ 

ピント合せ難しく甘いです  雰囲気で見てね    また挑戦します


Canon EOS 5D Mark II  EF85mm f/1.2L II USM 



おまけのおまけ

帰りのパーキングの建物の窓から撮影

楽しかった上高地 また行きたいねと主人と話しました

こんなとき 同じ趣味があり 良かったなぁと思いました 


Canon EOS 5D Mark II  EF85mm f/1.2L II USM 

********************************************************************************************

usagi さん 作成 YOUTUBEに公開されています
「 被災地へ希望なる風よ吹け 」9分47秒です  ( 音 出ます )
節電 心がけましょう



今日は 自宅でまったりしています

昨日は 三脚は持って行きませんでしたが レンズ4本持って行き 肩凝りしてま~~す ( 次回は 望遠と超広角だけで良いかと思いました )


明日は私の誕生日です  主人と出かけてきます

あとで 予約投稿しておきます ( チューリップです 見てね  )  帰りは 明後日になります

ご訪問ありがとうございました ( コメント欄 開いていますが お返事かけません ) 
 

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ 棚田の朝陽 ~  by空倶楽部

2011-04-29 | 空倶楽部
4月にはいり 桜が咲き ああ 春だなぁ  と 思っていたら もう月末 

最近 汗ばむ日も増えました

今日は 29日 空倶楽部の日です

空倶楽部 
詳しくは :かず某さんchacha○さんのブログをご覧下さい


実は 他の写真を用意していたのですが

やはり 大好きな新潟県十日町市のをアップすることにしました

昨年5月3日 蒲生(がもう)で日の出撮影後 うろうろ歩きまわって撮影した中の1枚です

5時51分

残雪の棚田に映る朝陽です

< 切り絵の世界 > と思いながら シャッターきったのを覚えています


Canon EOS 5D Mark II   28-300mm   ピクチャースタイル CLEAR





おまけ

民家の人に教えていただいた < トリカブト > です

お花は まだでした ( いつか 見たいです )


Canon EOS 5D Mark II   EF70-200mm f/2.8L IS USM   

********************************************************************************************

usagi さん 作成 YOUTUBEに公開されたものです

「 被災地へ希望なる風よ吹け 」9分47秒です  ( 音 出ます )



ご訪問ありがとうございました ( コメント欄 開いていますが お返事かけません ) 

今日は 朝早く出かけます  帰りは かなり遅くなります    ブログ 後日ゆっくりまわらせて頂きますね
コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤブレガサ

2011-04-28 | 白い花
キク科 ヤブレガサ属


ヤブレガサを見たとき ああ もうこんな季節なんだ と思いました

高さ 15~20センチ位でした


Canon EOS 5D Mark II  EF100mm f/2.8L Macro IS USM 









大木の下に ひっそり ♪


Canon EOS 5D Mark II  EF100mm f/2.8L Macro IS USM 


昨年4月撮影したものは こちらから →  新芽 


昨年7月撮影したものは こちらから → 
 花 

********************************************************************************************

usagi さん 作成 YOUTUBEに公開されています
「 被災地へ希望なる風よ吹け 」9分47秒です  ( 音 出ます )
節電も呼びかけています



ご訪問ありがとうございました ( コメント欄 開いていますが お返事かけません ) 
 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら その2  ~ お雛様 ~

2011-04-27 | ピンクの花
桜 今月が終わらないうちに 急いでアップします

全て Canon EOS 5D Mark II  と  EF100mm f/2.8L Macro IS USM のコンビです




お昼休みに 近くの公園で撮影しました

八重桜も 終わりに近づいています

葉っぱが 綺麗 







自宅前です

背景は 駐車場工事進入禁止のオレンジです

色が濃すぎるので ピクチャースタイルはニュートラルにしました







自宅出口の階段の水溜りに落ちていた花びらです

露出補正は 思いっきりマイナス( -2 )にしました

首を左に倒したら お雛様に見える と思いました 







確か 一枚目と同じ日に撮影だったと思います

背景を八重桜にしてみました

ノースポールの前ボケと後ろボケを入れてみました

撮影 凄く楽しかったのを覚えています

撮影に夢中で お昼休み あと3分しかなく 職場までダッシュ  しました

********************************************************************************************

usagi さん 作成 YOUTUBEに公開されたものです
「 被災地へ希望なる風よ吹け 」9分47秒です  ( 音 出ます )
節電しましょう

今日は ワイド画面用です



ご訪問ありがとうございました ( コメント欄 開いていますが お返事かけません ) 


コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハルオコシ

2011-04-26 | 白い花
キンポウゲ科 イチリンソウ属


名前も 花も好きです


Canon EOS 5D Mark II  EF100mm f/2.8L Macro IS USM 









昨日 仕事先のお庭で 撮影させて頂きました


Canon EOS 5D Mark II  EF100mm f/2.8L Macro IS USM 

********************************************************************************************

usagi さん 作成 YOUTUBEに公開されています
「 被災地へ希望なる風よ吹け 」9分47秒です  ( 音 出ます )
節電も呼びかけています



ご訪問ありがとうございました ( コメント欄 開いていますが お返事かけません ) 
 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする