実家の裏の竹やぶで撮影しました
ホ~ケキョ♪ と声がするほうを見たら 竹の枝のず~~と上のほうで鳴いていました
鶯かと思い かなり興奮しながら撮りましたが... だんだん自信なくなってきました
別の鳥?...
澄んだ綺麗な声で 鳴いていました
トリミングして 大きな画像にしてみました
オオヨシキリ?? う~~ん わかりません
どなたか わかりましたら教えてください
写真を見て 今気付きました
同じ竹の葉っぱに隠れていて撮影時はわかりませんでしたが もう一羽居ました
大胆にトリミングして載せてみます
1枚目 2枚目の鳥の名前がわかりました カワラヒワだそうです
雲の上さん ビリアさん ありがとうございます♪ 23.8.31.16:17記
次は 雀です
田んぼで遊んでいました
たのしそ~~ ♪
佐渡米
佐渡米と言えば 佐渡産コシヒカリ 魚沼産より粒が小さいらしいですが 味は上等です
稲の葉っぱに付いた朝露が見えるようトリミングしました
こちらは たぶんトンビです
堂々としていました
ツバメも居ました
田んぼをス~イスイ♪
最後は おまけの飛行機です
佐渡空港 ずっと閉鎖しておりましたが 新日本空港として 今年7月29日より営業しています
新潟から佐渡まで約25分だそうです
一度は乗って 空から撮影してみたいです
めっちゃ暑い日 道で待ち伏せし 殆ど真下から撮影しました
プロペラが回っているよう撮ってみました♪
トリミングすると 窓のキラリンがわかります ^^
ご訪問ありがとうございます ( コメント欄開いていますが お返事書けません )
にほんブログ村 ランキングに参加中です
よろしければ右のバーナー クリックお願いします
ホ~ケキョ♪ と声がするほうを見たら 竹の枝のず~~と上のほうで鳴いていました
鶯かと思い かなり興奮しながら撮りましたが... だんだん自信なくなってきました
別の鳥?...
澄んだ綺麗な声で 鳴いていました
トリミングして 大きな画像にしてみました
オオヨシキリ?? う~~ん わかりません
どなたか わかりましたら教えてください
写真を見て 今気付きました
同じ竹の葉っぱに隠れていて撮影時はわかりませんでしたが もう一羽居ました
大胆にトリミングして載せてみます
1枚目 2枚目の鳥の名前がわかりました カワラヒワだそうです
雲の上さん ビリアさん ありがとうございます♪ 23.8.31.16:17記
次は 雀です
田んぼで遊んでいました
たのしそ~~ ♪
佐渡米
佐渡米と言えば 佐渡産コシヒカリ 魚沼産より粒が小さいらしいですが 味は上等です
稲の葉っぱに付いた朝露が見えるようトリミングしました
こちらは たぶんトンビです
堂々としていました
ツバメも居ました
田んぼをス~イスイ♪
最後は おまけの飛行機です
佐渡空港 ずっと閉鎖しておりましたが 新日本空港として 今年7月29日より営業しています
新潟から佐渡まで約25分だそうです
一度は乗って 空から撮影してみたいです
めっちゃ暑い日 道で待ち伏せし 殆ど真下から撮影しました
プロペラが回っているよう撮ってみました♪
トリミングすると 窓のキラリンがわかります ^^
ご訪問ありがとうございます ( コメント欄開いていますが お返事書けません )
にほんブログ村 ランキングに参加中です
よろしければ右のバーナー クリックお願いします