goo blog サービス終了のお知らせ 

まこちゃんの わくわくフォト

デジカメから始まり
今は デジイチ と スマホで 楽しんでいます

小湊鐵道2014.6 その4  ~ ぷち撮影会4 ~ 鉄写同好会

2014-06-11 | 鉄写同好会
今日は 6月11日  「鉄写同好会」  の日です

( 詳しくは てくっぺさんのブログ 高橋さんちの写真記念館 を見てね )


上総大久保駅

ここに来ると いつも 絵本の世界に入り込んだ気がする











懐かしい感じがして 不思議だ











小鳥の声に混じって 遠くから 雉の声が聞こえる











幼い頃に タイムスリップ











夢を乗せた列車 出発



モデル:awa

友情出演 : 4

なんちゃって ^^
撮影させて頂き ありがとうございました


部活参加のみで失礼します

昨日は お祝いコメントありがとうございました
先ほど帰宅しました
取り急ぎ アップします

ランキング参加中です  よろしければ右のバーナー クリックしてね  にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小湊鐵道2014.5 その... | トップ | 小湊鐵道2014.6 その... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (姫子)
2014-06-11 00:23:46
この駅に居れば
トトロやさつきたちに必ず会えそうな
そんな駅ですね♪
林の中にある 静かなえきって感じです
返信する
Unknown (juraku-5th)
2014-06-11 08:30:38
おはようございます。

のどかですね。
こんなところが残っているということ自体がすばらしいです。

石川県、特に能登にはこんな風景ありましたが、今ではほとんどが廃線になってしまっています。

小湊線は大丈夫だと思いますが、ずっと後世にまでこのままで残っていってほしいものですね。
返信する
Unknown (kabu360)
2014-06-11 08:38:15
こんにちは

いい小湊鉄道の駅を観させていただきました(^.^)
2枚目のモノクロや3枚目も好いですね
もちろんモデルさんもイイです(^^ゞ
有難うございました。
応援ポチ
返信する
Unknown (Futchan)
2014-06-11 08:51:01
おはよう!
念願のモデル撮影出来てよかったですね。
モデルがまたいい!
僕がモデル撮影するとなるとどうしようか迷ってしまいます。

遅ればせながら、おめでとうございます。
これから益々ばぁ~ばぁ役が
忙しくなりますね。
たまには、遊んでね。
返信する
Unknown (igagurikun)
2014-06-11 09:03:11
こんにちは
長閑でいいところですね、
遅ればせばがらおめでとうございます, ポチッ
返信する
Unknown (こたろう母)
2014-06-11 10:19:30
一枚目のお写真から、awaさん分かりましたよ~。
幼い頃にタイムスリップ・・・のお写真で、
awaさんが出演してないってのも、グッド!(笑)
絵本の世界、楽しませていただきました♪ 凸
返信する
Unknown (由乃)
2014-06-11 12:28:33
ほんと
絵本の世界そのものですね
いいなぁ~
私も絵本の世界に
入っていきたいですww
返信する
Unknown (Luxio)
2014-06-11 13:12:25
こんにちは。
写真を見ていると、
緑という静寂な姿があるなと
感じるそれといえますね。
村に応援
返信する
こんにちは (hiiragi)
2014-06-11 18:52:45
絵本の世界。
そんな感じですね。
まこちゃんさんの表現力もそれにぴったり合致していて、素敵です。
返信する
Unknown (k-24)
2014-06-11 20:47:43
こんばんは^^

ほんとに、懐かしい感じがします
行ったことがない駅なのに、不思議です
この風景を見ていると、肩の力が抜けていくようで
とても、癒されます^^
この駅で、あの、かわいい電車を
待ってみたいです♪
返信する

コメントを投稿

鉄写同好会」カテゴリの最新記事