まこちゃんの わくわくフォト

デジカメから始まり
今は デジイチ と スマホで 楽しんでいます

葛西臨海公園 水族館 3 まぐろ みずくらげ リーフィーシードラゴン

2010-02-19 | くらげ
今日は 少し寒さが和らぎました♪

明日は休日♪

主人と山中湖へ行ってきます




葛西臨海公園の続きです

マグロの回遊

大きなマグロが 金色に輝きながら泳いでしました

Canon EOS 5D Mark II
マニュアル露出   Tv 1/25   Av5.6   評価測光   ISO感度 1600   
レンズ 10-24mm   ホワイトバランス くもり   ピクチャースタイル 忠実設定









ミズクラゲ
ちっちゃい赤ちゃんも居ましたが 適当に撮ったのでブレてしまい 載せられません

Canon EOS 5D Mark II
絞り優先AE   Tv 1/40   Av2.8   評価測光   露出補正 -2/3   ISO感度 800   
レンズ EF100mm f/2.8L Macro IS USM   ホワイトバランス くもり   ピクチャースタイル 忠実設定   PLフィルター









リーフィーシードラゴン
ぼ~っと 水中を漂っていました 海草みたいでした

トゲウオ目 ヨウジウオ科

Canon EOS 5D Mark II
マニュアル露出   Tv 1/25   Av5.6   評価測光   ISO感度 1600   
レンズ EF100mm f/2.8L Macro IS USM   ホワイトバランス くもり   ピクチャースタイル 忠実設定
ストロボ 発光   PLフィルター   トリミング









リーフィーシードラゴンの顔です

Canon EOS 5D Mark II
マニュアル露出   Tv 1/25   Av5.6   評価測光   ISO感度 1600   
レンズ EF100mm f/2.8L Macro IS USM   ホワイトバランス くもり   ピクチャースタイル 忠実設定   PLフィルター



  ランキングに参加しています
ポチッと 押していただけたら とっても嬉しいです
   ↓ 
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へにほんブログ村


明日は 早起きして出かけ

明後日 帰宅予定です(予約投稿していきます)
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« また 雪 です | トップ | ボロニア・ピンナータ ~白... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (H023)
2010-02-19 22:16:20
ミズクラゲ、幻想的ぃ~ .。゜+.(´▽`)。+.゜+・゜

リーフシードラゴン、、タツノオトシゴの種類ですか?
海草に見えますねぇ~
面白い生き物ですね
返信する
葛西臨海公園 水族館 3 まぐろ みずくらげ リーフィーシードラゴン (ts117)
2010-02-19 22:39:51
こんばんは。
どの写真も凄いですネ。
金色のマグロ、凄く高価な物に見えますよ。
ミズクラゲが未知との遭遇ともいえるぐらいリアルで写真が生きているみたいですよ。
リーフィーシードラゴン、生き物と言われないとわかりません。本当に偶然のような海草みたいですよ。
返信する
H023さん (まこちゃん)
2010-02-20 00:33:39
ミズクラゲは 水槽がとても小さかったです
この他 ちっちゃい赤ちゃん水槽や 幼体水槽もありました♪

リーフィーシードラゴン
そうです タツノオトシゴと同じ トゲウオ目 ヨウジウオ科です
リーフィーシー(葉っぱのような)という名前の通り 海草みたいな姿です
泳ぎ方も 海草が漂っているみたいな感じでした
この姿で安心させ 小魚やプランクトンを食べるらしいです
自然って 凄いですね~
ありがとうございました~
返信する
ts117さん (まこちゃん)
2010-02-20 00:41:31
マグロ 金 銀 に 光って泳いでいました
黄金のマグロ♪ 迫力ありました!

ミズクラゲ 見ているだけで楽しかったです 時間を忘れます

リーフィーシードラゴン
ホント 言われてもわからないくらいでした
オーストラリア西部に居るらしいです
透明なヒレが有って それで泳いでいるらしいです
ヒレのところ 今度 もっとよく見てきます♪
ありがとうございました~
返信する
おはようです。^±^ノ (てくっぺ)
2010-02-20 09:30:44
マグロ、金に光るのですね。^±^
きれいですよね。
水水母(みずくらげ)もまたいい味が出てますね。
味といえば、ぉぃらは「うにくらげ」が好物です。^±^ノ←コラコラコラ~
返信する
Unknown (igagurikun)
2010-02-20 17:27:41
マグロ綺麗ですねぇ
山中湖、気をつけていってらっしゃ~い
返信する
てくっぺさん (まこちゃん)
2010-02-22 00:11:15
マグロ 金や銀に光っていました
クラゲのところには ず~~っと居ました(笑)
おいらも 「うにまぐろ」が好物です
ありがとうございました~
返信する
igaguriくん (まこちゃん)
2010-02-22 00:15:27
ただいまで~~っす♪
留守中の コメント 嬉しいです

大きなマグロが キラキラ光りながら泳いでいました
ありがとうございました~
返信する

コメントを投稿

くらげ」カテゴリの最新記事