8月末の休日
良い天気でしたので カメラ+レンズ2本持って ふらっとJR京葉線に乗りました
越中島で下車
ぶらぶら歩いて 富岡八幡宮(東京都江東区富岡)へ行ってきました
別名「深川八幡」 横浜市金沢区富岡にある富岡八幡宮の直系分社だそうです
駅から少し距離がありましたが 江戸を思わせる何か懐かしい景色を見ながら神社に向かいました

歩いていると
いきなり目の前に 飛行船が現れ
ビックリ
急ぎ 望遠レンズと交換
ちょっと向きを変えてしまいましたが なんとか撮影できました

スヌーピー でした~
こちらは 都営バス?

そして 鳥居

お宮参りをされている方も おられました

撮影させて頂き ありがとうございました ( 幸多いことを お祈りします )
境内には 骨董品や 手作り品等の市が催されていていました
商品に蝉がとまった瞬間です
すぐ 飛んで行きました~

続きは 明日の空倶楽部で
ご訪問ありがとうございます ( コメント欄 開いていますが お返事かけません )
にほんブログ村 ランキングに参加中です
よろしければ右のバーナー クリックお願いします
良い天気でしたので カメラ+レンズ2本持って ふらっとJR京葉線に乗りました
越中島で下車
ぶらぶら歩いて 富岡八幡宮(東京都江東区富岡)へ行ってきました
別名「深川八幡」 横浜市金沢区富岡にある富岡八幡宮の直系分社だそうです
駅から少し距離がありましたが 江戸を思わせる何か懐かしい景色を見ながら神社に向かいました

歩いていると
いきなり目の前に 飛行船が現れ
ビックリ

急ぎ 望遠レンズと交換
ちょっと向きを変えてしまいましたが なんとか撮影できました

スヌーピー でした~
こちらは 都営バス?

そして 鳥居

お宮参りをされている方も おられました

撮影させて頂き ありがとうございました ( 幸多いことを お祈りします )
境内には 骨董品や 手作り品等の市が催されていていました
商品に蝉がとまった瞬間です
すぐ 飛んで行きました~

続きは 明日の空倶楽部で

ご訪問ありがとうございます ( コメント欄 開いていますが お返事かけません )
にほんブログ村 ランキングに参加中です
よろしければ右のバーナー クリックお願いします

わたし、富岡に、住んでるから...
メットライフアリコ......
八幡様にある横綱力士碑 ご覧になりましたか?
本所深川 力士と辰巳芸者の
粋な町です。
一度上空から撮影してみたいのですけどね。
最近和服姿の女性を見掛ける機会が多いです。
東京あたりに出没ですね。
2月中ごろに長崎の空に浮かんでましたっけ。
着物姿、いいですね。
私も着物の方を撮った事がありますが
なぜか惹かれるものがありますね。(笑)
飛行船、私も撮ってみたいものです。(^^)
ぽち
4.5年前に行きました
なんだか懐かしい~♪
ここは風情ある良い処ですよね!!
最後の蝉の写真★いいですね★
深川丼食べましたか??
散策写真。
楽しいですよね~~。スナップショットってかえって難しいな~って思うことが多いです。
良さそうです 乗ってみたいですね
過ぎ去る夏を惜しむかのようなセミ、ちょっとやるせない、でしょうか?
ありがとうございました。
寝ている間に、お宮参りもおわったのかな?
し・あ・わ・せ~
可愛い~~♡
お宮参りの赤ちゃんも
可愛いですね♡
まこちゃんのお写真って、どんどん魅力的になっていく感じがします。。
上空にて飛行船を見られると、
それに向かって、手を振りたくなる
気持ちが高まる事がありますね^^
村に応援