小湊鐵道 ふっちゃんと遊ぶ は 少しお休みです
一昨日 主人と 娘と いっくんとで 小湊鐵道をまわり
夜は 養老渓谷の蛍を見て帰りました
先日と同じ場所に行き 前回落とした手袋を拾いました ^^

子供連れでしたので ちょっと見て 帰りました
いっくんは なんだかわからなかったようですが
元気よく歩き回っていました
娘は はじめて見た蛍に感動していました
蛍は 前回より少なくなっていました
前回は ISO800でシャッタースピード30秒 ぼわんと光る蛍を撮りました
今回は ISO100で バルブにして適当な時間置いといて 蛍の軌跡を撮ってみました
写真は重ねておらず 1枚ものです

ランキングに参加中です よろしければ右のバーナー クリックしてね
一昨日 主人と 娘と いっくんとで 小湊鐵道をまわり
夜は 養老渓谷の蛍を見て帰りました
先日と同じ場所に行き 前回落とした手袋を拾いました ^^

子供連れでしたので ちょっと見て 帰りました
いっくんは なんだかわからなかったようですが
元気よく歩き回っていました
娘は はじめて見た蛍に感動していました
蛍は 前回より少なくなっていました
前回は ISO800でシャッタースピード30秒 ぼわんと光る蛍を撮りました
今回は ISO100で バルブにして適当な時間置いといて 蛍の軌跡を撮ってみました
写真は重ねておらず 1枚ものです

ランキングに参加中です よろしければ右のバーナー クリックしてね

おめでとうございます。
子守りしながらの撮影ご苦労様でした。
僕も蛍撮影頑張ります。
素敵ですね♪
娘さんが感動された光景
私も、見られて嬉しいです(*^^*)
写真にて収められた緑の姿、
シックな装いに纏っていますね。
村に応援
蛍上手く捉えられて見事です、
ポチッ
綺麗に取れてますね♪
娘さん ホタル初めてだったのですか・・・
それは 感激した事でしょうね
ポッ ポッ ポッっと光るこの明かりは
本当に綺麗ですしほんわかしますもの
いっちゃんも 来年くらいに成れば
感激してくれる事でしようね
素敵な夏の思い出になりましたね。
私もこのホタルに感動しました。
それから、撮り方も教えて下さり、有難うございます。
写真を撮る事に自信が持てました。
まこちゃんさんの仰る方法は、私のカメラにも対応して居ますので、後は腕と経験ですね。
頑張ります。
実物を目のあたりにしたいものです。