まこちゃんの わくわくフォト

デジカメから始まり
今は デジイチ と スマホで 楽しんでいます

今月の雑草倶楽部 ~雪解けの朝~

2010-04-25 | 今月の雑草倶楽部
最近 寒暖の差が激しいですね

先日 千葉でも冷たい雨が降り みぞれ さらに夜中には 雪に変わりました

翌日 近くの公園へ行ってみると 芝生が水溜りになっていました(クローバーと芝生は 水の中でした)

昨日 同じ場所へ行ってみました

芝生とクローバー 青空に向かって元気でした♪

 ランキングに参加中です
ポチしていただけたら 嬉しいで~っす
   ↓ 
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へにほんブログ村 

今日 夜8時から9時の間に 雑草倶楽部の皆さんが写真をアップします
右のバーから遊びに行ってくださいね♪
コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高田のフグリ 食べました~♪ 4

2010-04-25 | 上越(妹が住んでいる)付近 & 十日町等
今夜8時から9時の間に 雑草倶楽部の皆さんが写真をアップします

で 今日の高田シリーズは 「オオイヌノフグリ」にしてみました♪

田んぼの畦道や 脇道に いっぱい!!!咲いていました

妙高山とオオイヌノフグリ


真ん中に見える少し尖った山が 妙高山です

わっかるかなぁ~??

妙高山は 標高2454m 活火山に指定されています

弥彦山と並び新潟県を代表する山で 『越後富士』として親しまれています

この写真じゃ 全然 わかりませんね~ 雰囲気でお願いしま~す


フグリが いっぱ~い♪

フグリの花を摘みました♪










洗って












季節の野菜とたらこパスタに乗せて 食べました♪


妹へ 『ご馳走様でした~♪

 ランキングに参加中です
ポチして頂けると とても嬉しいです
  ↓ 
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へにほんブログ村

雑草倶楽部に入ってなければ フグリ 食べられることを知りませんでした

名前も知りませんでした~ ありがとうございました~

では 今夜8時 遊びに来てくださいね~♪
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高田の桜 3 夜桜2

2010-04-24 | 上越(妹が住んでいる)付近 & 十日町等
夜桜 続きです



高田城と桜(蕾はピンク♪)










お堀のぼんぼり


この堀は 夏にはピンクの蓮の花で埋め尽くされます♪







極楽橋











夜は 凄く寒かったです

桜も蕾でしたが 楽しそうでした











ピンボケですけど 雰囲気好きで載せました~♪(呼吸止めて撮りました~ 苦しかった~



明日 夜 8時から9時の間に 雑草倶楽部の皆さんが写真をアップします

私も参加します 見に来てくださいね♪

雑草倶楽部のみなさんのところへは 右のバーから行けます♪

遊びに行ってみてくださいね~♪

 ランキングに参加中です
ポチッと押して頂けると とても嬉しいです
  ↓ 
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へにほんブログ村
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高田の桜 2 夜桜1

2010-04-23 | 上越(妹が住んでいる)付近 & 十日町等
これは 夕方撮影です











ここから 夜です











幻想的~♪










堀から見た夜桜と夜店


この時 桜は まだ1部~3部咲き 満開は綺麗だと思います♪

 ランキングに参加中です
ポチッと押して頂けると とても嬉しいです
  ↓ 
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へにほんブログ村
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高田の桜 1

2010-04-22 | 上越(妹が住んでいる)付近 & 十日町等
今日から 新潟県上越市 高田公園の模様です

高田公園は 徳川家康の六男 松平忠輝公が築城した高田城の跡に作られた公園です

面積は約50ヘクタール(かなり広いです!!) 市街地の中心部に有ります

約4000本の桜が公園やその周辺に植えられ 日本三大夜桜の一つに数えられています

↑あとの2つは知りません 


私は 晴れた日は十日町へ 雨の日は高田公園を散歩しました

早いもので もう 先々週の話になります(花は1~3部咲きでした)

先週土日が満開で 今は散り初めだそうです(散る桜 綺麗でしょうね~♪)



では 朝の桜 です
 
登校











小雨











極楽橋


橋の向こうに見える菜の花も まだ咲き初めでした








チュンチュン


雀は元気ですね

小雨降る中も♪

気持ちいい 朝でした♪

 ランキングに参加中です
ポチッと押して頂けると とても嬉しいです
  ↓ 
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へにほんブログ村
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする