CP+ 続きです
今日は 横浜の動物園へ行った気分で ^^
ライオンと フラミンゴ~~
( 人だかりの中 つつつ... と隙間から前に入りスマホ撮影 即 つつつ~ っと後ろに戻る )
ペリカン~~~
人だかりの中 右手を高く上げて撮影(スマホ)
休憩は この椅子で... なんちゃって ^^
第2ドック 碇の鎖を巻くものかと思われます ( 向こうに見えるのが船の形をしたドックです :スマホ )
シマウマ~~
青空~~ ( スマホ )
動物園は たのし~~~
他に ヒョウや 可愛い動物も居ました
皆様 撮影させて頂き ありがとうございました
ご訪問ありがとうございます
( コメントのお返事できませんが のちほど ゆっくりブログにお邪魔させて頂きます )
今日は 横浜の動物園へ行った気分で ^^
ライオンと フラミンゴ~~
( 人だかりの中 つつつ... と隙間から前に入りスマホ撮影 即 つつつ~ っと後ろに戻る )
ペリカン~~~
人だかりの中 右手を高く上げて撮影(スマホ)
休憩は この椅子で... なんちゃって ^^
第2ドック 碇の鎖を巻くものかと思われます ( 向こうに見えるのが船の形をしたドックです :スマホ )
シマウマ~~
青空~~ ( スマホ )
動物園は たのし~~~
他に ヒョウや 可愛い動物も居ました
皆様 撮影させて頂き ありがとうございました
ご訪問ありがとうございます
( コメントのお返事できませんが のちほど ゆっくりブログにお邪魔させて頂きます )
CP+は ちょっと休憩です
昨日 新町公園(千葉市中央区新町)の梅が咲きました
梅は まだかなと よ~~~く見ると 1輪だけ見つけました!
嬉しかったですね~~
花が咲くと 鳥も 飛んできますね
おまけ 青葉の森の鳥
一生懸命 梅の幹を突いていました
地面では別の鳥
枯葉の下の虫など探しているんでしょうか キョロキョロしていました
青葉の森といえば 私の中では 蝋梅
蝋梅の木は少ないですが 光の入り方が好きな場所です
これは 別の日に撮影したものですが 今でもまだ咲いています
夕方5時頃 もう暗くないですね 日が長くなってきて 嬉しいです
ご訪問ありがとうございました ( コメント欄 開いていますが お返事かけません のちほど ゆっくりブログにお邪魔させて頂きます )
にほんブログ村 ランキングに参加中です
よろしければ右のバーナー クリックお願いします
昨日 新町公園(千葉市中央区新町)の梅が咲きました
梅は まだかなと よ~~~く見ると 1輪だけ見つけました!
嬉しかったですね~~
花が咲くと 鳥も 飛んできますね
おまけ 青葉の森の鳥
一生懸命 梅の幹を突いていました
地面では別の鳥
枯葉の下の虫など探しているんでしょうか キョロキョロしていました
青葉の森といえば 私の中では 蝋梅
蝋梅の木は少ないですが 光の入り方が好きな場所です
これは 別の日に撮影したものですが 今でもまだ咲いています
夕方5時頃 もう暗くないですね 日が長くなってきて 嬉しいです
ご訪問ありがとうございました ( コメント欄 開いていますが お返事かけません のちほど ゆっくりブログにお邪魔させて頂きます )
にほんブログ村 ランキングに参加中です
よろしければ右のバーナー クリックお願いします
今日は2月19日 空倶楽部の日です
空倶楽部
詳しくは :かず某さん:chacha○さんのブログを見てね
空倶楽部 今日で2周年だそうで おめでとうございま~~~~す
そして ありがとうございま~~っす
さて ここのところ 横浜で開催されたカメラの祭典 CP+ の写真をアップしております
会場近くには 第2ドックがあり ランドマークタワーから滝が流れ落ちています ( ここから2枚は スマホ撮影です )
上の窓が ランドマークタワーの地下1階 ( ホテルの入り口1階からしか 入ることができませんでした )
下の窓が 地下2階となっていて 中は 食堂街になっていました
ドック左右の壁のドアから入ったら この下の窓の裏に通じていました
2月11日午後5時22分
ランドマークタワーの地下2階 滝の裏(ガラス張り)から撮影しました
ザァーザァー落ちる水の感じ なんとかわかるでしょうか?
CP+ 初めて行ってきました
セミナー等参加でき とても 楽しかったです
来年のCP+は 1月31日(木)から2月3日(日)までの予定だそうです
おまけ ( 雰囲気で見てください )
コンパニオンさんへ 撮影させて頂き ありがとうございました
最後は この1年間でアップした お気に入りの1枚です
新潟県十日町市 蒲生(がもう)の夜明けです
たしか 一昨年のGWに行った時 撮影したものだと思います
まだ 雪がありました
ご訪問ありがとうございます
( コメントのお返事できませんが のちほど ゆっくりブログにお邪魔させて頂きます )
空倶楽部
詳しくは :かず某さん:chacha○さんのブログを見てね
空倶楽部 今日で2周年だそうで おめでとうございま~~~~す
そして ありがとうございま~~っす
さて ここのところ 横浜で開催されたカメラの祭典 CP+ の写真をアップしております
会場近くには 第2ドックがあり ランドマークタワーから滝が流れ落ちています ( ここから2枚は スマホ撮影です )
上の窓が ランドマークタワーの地下1階 ( ホテルの入り口1階からしか 入ることができませんでした )
下の窓が 地下2階となっていて 中は 食堂街になっていました
ドック左右の壁のドアから入ったら この下の窓の裏に通じていました
2月11日午後5時22分
ランドマークタワーの地下2階 滝の裏(ガラス張り)から撮影しました
ザァーザァー落ちる水の感じ なんとかわかるでしょうか?
CP+ 初めて行ってきました
セミナー等参加でき とても 楽しかったです
来年のCP+は 1月31日(木)から2月3日(日)までの予定だそうです
おまけ ( 雰囲気で見てください )
コンパニオンさんへ 撮影させて頂き ありがとうございました
最後は この1年間でアップした お気に入りの1枚です
新潟県十日町市 蒲生(がもう)の夜明けです
たしか 一昨年のGWに行った時 撮影したものだと思います
まだ 雪がありました
ご訪問ありがとうございます
( コメントのお返事できませんが のちほど ゆっくりブログにお邪魔させて頂きます )