goo blog サービス終了のお知らせ 

○○ってナンだ!?

○○には色々入りますよ

新選組血風録 司馬遼太郎

2012年10月14日 | 読書ってナンだ
新選組に関わる人々の短編集です。


短編集なだけに隙間時間を利用して読みやすかったです。
それぞれのお話も非常に面白いです。

中でも、監察方の山崎烝の意外な(?)活躍話が。


近藤勇と虎徹の話とか、間者の話とか。


「沖田の恋」なども切ないです。
ありそうだ…て感じで。


そういえば、少し前に土方役が永井大でNHKで「新選組血風録」ドラマやってました。

母が録画してたけど、私はほとんど観てなかったなぁ…ちょっと後悔…

でも、もっと昔にもNHKがドラマ作ってて、そっちの方が良いと言われてるとかナントカ。


NHKのオンデマンド放送って有料なんだよねぇ
いくらくらいなんだろう?


次は沖田総司小説「六月は真紅の薔薇」を読む予定。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿