雪国の皆さまは、雪はもう嫌だと思っておられるでしょうが、うちの子たちは積もってほしかったので、積もらず残念そう。
広島でも33年ぶり(だったと思う)に積もったというのに、大阪は積もらないんだなぁ。
雪の話をしていると、何年か前に珍しく積雪があった時のことを、うちの子たちは思い出すようです。
「ぼく、たしか滑って転んだよね」「うん、お兄ちゃん転んだよね」と、転んだことが一番印象に残っているようです(笑)。
雪だるま作りたいよー‼←心の叫び
本日もご訪問者様に感謝(*^^*)
☆明日で阪神淡路大震災から22年。私が14歳、中2の時の恐ろしい出来事でしたが、あの時はまだ子どもだったせいか、テレビで報道している悲惨な被災地の状況がまるで現実じゃないような感じがしていました。嘘だと思いたい、信じたくないって無意識に考えちゃってたのかも……受け入れ難い現実でしたもんね。今はもう大人ですから、阪神淡路大震災のことも東日本大震災のことも、熊本地震のこともしっかり受け止めて、自分にできることをしていきたいです。
.
広島でも33年ぶり(だったと思う)に積もったというのに、大阪は積もらないんだなぁ。
雪の話をしていると、何年か前に珍しく積雪があった時のことを、うちの子たちは思い出すようです。
「ぼく、たしか滑って転んだよね」「うん、お兄ちゃん転んだよね」と、転んだことが一番印象に残っているようです(笑)。
雪だるま作りたいよー‼←心の叫び
本日もご訪問者様に感謝(*^^*)
☆明日で阪神淡路大震災から22年。私が14歳、中2の時の恐ろしい出来事でしたが、あの時はまだ子どもだったせいか、テレビで報道している悲惨な被災地の状況がまるで現実じゃないような感じがしていました。嘘だと思いたい、信じたくないって無意識に考えちゃってたのかも……受け入れ難い現実でしたもんね。今はもう大人ですから、阪神淡路大震災のことも東日本大震災のことも、熊本地震のこともしっかり受け止めて、自分にできることをしていきたいです。
.