お盆なので、東京在住の私の妹が大阪(実家)に帰って来ています。で、うちにも遊びに来ました。我が子たち、つまりは彼女にとっては甥っ子&姪っ子をとても可愛がってくれているのです。
子どもたちとゲームをして遊んで、娘の宿題まで手伝ってくれました。歴史について調べる宿題。妹は社会科の教員免許を持っているので、得意分野なんです。特に鎌倉時代に関しては、学生時代にかなり研究してたので詳しい。歴史の宿題を手伝ってもらうには、うってつけの人物。
私はそんなに社会が得意じゃなかったので助かったー\(^o^)/
なんかお礼しないとな。何がいいかな。寝る前に考えよう。
とにかく助かったー\(^o^)/
本日もご訪問者さまに感謝(*^^*)
☆妹が本を数冊、プレゼントしてくれました。その中に、とても心配性な大学生が主人公の小説がありました。少し読んでみましたが、「今ここで地震が起きたら、どうしよう」とか、常に考えているような主人公で。心配性すぎるでしょ、とツッコミを入れつつも、このぐらい気にかけていると、いざという時に困らないかもと思ったりもしました。建物に入る時に、建物の見取り図をチェックするところは見習いたいです。避難しやすいように。
.
子どもたちとゲームをして遊んで、娘の宿題まで手伝ってくれました。歴史について調べる宿題。妹は社会科の教員免許を持っているので、得意分野なんです。特に鎌倉時代に関しては、学生時代にかなり研究してたので詳しい。歴史の宿題を手伝ってもらうには、うってつけの人物。
私はそんなに社会が得意じゃなかったので助かったー\(^o^)/
なんかお礼しないとな。何がいいかな。寝る前に考えよう。
とにかく助かったー\(^o^)/
本日もご訪問者さまに感謝(*^^*)
☆妹が本を数冊、プレゼントしてくれました。その中に、とても心配性な大学生が主人公の小説がありました。少し読んでみましたが、「今ここで地震が起きたら、どうしよう」とか、常に考えているような主人公で。心配性すぎるでしょ、とツッコミを入れつつも、このぐらい気にかけていると、いざという時に困らないかもと思ったりもしました。建物に入る時に、建物の見取り図をチェックするところは見習いたいです。避難しやすいように。
.