入学式に持っていくつもりだったバッグが傷んでいて、どうしようかと思っていたら、素敵なバッグが1000円で売っていました。定価は4000円のバッグ。これはお買い得\(^o^)/即決で購入しました。
他にもデパートで買ったら高いお洒落なバッグが、定価の半額だったりして、贅沢できない専業主婦には有り難いお店です。商店街にこんな店があったとは……今まで素通りしちゃってたな(^o^;)
普段は買い物用のトートバッグか、A4サイズが入る大きなカバン(PTAの書類を入れるから)しか使わないから、式典用のフォーマルバッグにお金をかけたくないんですよね。だって、入学式なんて数年に一回しかないんですから。
今日はいい買い物しちゃったな。1000円だから心配したけど、確認したら素材もいいし、とても1000円には見えないデザインだし。あのお店は定期的にチェックしようと思います♪
良い物を安く買えるとテンションあがる単純さが、大阪人の数少ない長所の1つだと思いますよ(о´∀`о)
本日もご訪問者さまに感謝(*^^*)
☆高校生の娘さんがいるママ友さんが、PTAの社会見学で京都の防災センターに行って来たそうです。災害の体験コーナーがたくさんあって、楽しみながら防災について学べるよ~と言っていたのでホームページを見たら、親子で防災学習ができる施設のようでした。学校の社会見学なんかに最適だと思います。私も行きたいなぁ。
.
他にもデパートで買ったら高いお洒落なバッグが、定価の半額だったりして、贅沢できない専業主婦には有り難いお店です。商店街にこんな店があったとは……今まで素通りしちゃってたな(^o^;)
普段は買い物用のトートバッグか、A4サイズが入る大きなカバン(PTAの書類を入れるから)しか使わないから、式典用のフォーマルバッグにお金をかけたくないんですよね。だって、入学式なんて数年に一回しかないんですから。
今日はいい買い物しちゃったな。1000円だから心配したけど、確認したら素材もいいし、とても1000円には見えないデザインだし。あのお店は定期的にチェックしようと思います♪
良い物を安く買えるとテンションあがる単純さが、大阪人の数少ない長所の1つだと思いますよ(о´∀`о)
本日もご訪問者さまに感謝(*^^*)
☆高校生の娘さんがいるママ友さんが、PTAの社会見学で京都の防災センターに行って来たそうです。災害の体験コーナーがたくさんあって、楽しみながら防災について学べるよ~と言っていたのでホームページを見たら、親子で防災学習ができる施設のようでした。学校の社会見学なんかに最適だと思います。私も行きたいなぁ。
.