旦那が美味しいと言うニュータッチの『奈良天理スタミナラーメン』を食べてみましたー。


かやくのみを麺の上にオン!

フリーズドライの白菜とニラ、鷹の爪ですね。
お湯を注いで、待つこと4分。
☆管理されていない空き家は、自然災害時に被害を出すおそれがあり、危険ですよ!という注意喚起がタウンページにありました。


かやくと液体スープを取り出して

かやくのみを麺の上にオン!

フリーズドライの白菜とニラ、鷹の爪ですね。
お湯を注いで、待つこと4分。
スープを入れて完成です。

醤油味とのことですが、豆板醤が入っているので、赤いピリ辛スープになっています。

醤油味とのことですが、豆板醤が入っているので、赤いピリ辛スープになっています。
麺はノンフライなので、つるっとしてコシがあり、生麺に近い食感。けっこう細麺です。
具は、白菜がシャキシャキしていて、ピリ辛スープと絡んで美味しい!
辛さより旨味が強く感じられるスープなのは、白菜エキスが入っているからかな~。
白菜は旨味の多い野菜なので、白菜がいい仕事してます(о´∀`о)
麺とスープと具のバランスが絶妙で、インスタントラーメンにしてはなかなかのお味でした。
辛いものが得意じゃない娘が、「辛い!」と言いつつ、「でもウマイ!」とスープを飲み干していたのが、面白かったです♪
「不味い!もう一杯!」の青汁の懐かしいCMを思い出しました(笑)。
本日もご訪問者さまに感謝(*^_^*)
☆管理されていない空き家は、自然災害時に被害を出すおそれがあり、危険ですよ!という注意喚起がタウンページにありました。

地震や台風の時に屋根や壁が破損し、近隣に迷惑をかけるケースが増えたとのこと。
空き家の耐震診断や耐震改修工事には補助金が出る場合もあるようなので、大きな被害を出さないように、空き家の所有者は早めに行政等に相談するなりしてほしいな、と思います。