続々・やんやん日記

日常を駄文にて綴っております。遠く関西より東北を応援中。☆マークのついた文章は東北応援、防災情報に関する記事です。

ややこしい。

2017-03-22 21:53:20 | 日々徒然
PTAの規約を改正するため、規約の文章を読んでいるんですが、規約の文章って、言い回しがややこしいんですよね。読んでから、理解するまでに時間がかかる(笑)。

でも今までちゃんと目を通してなかった文章だから(役員の癖にね)、読みながら「PTAには、こんな決まりがあったんだ~」と新しい発見もあります。これは変えていくべきだな、と思う決まりも。

役員で意見を出し合って、もう少し分かりやすくて、縛りのきつくない、楽しめるPTAにしていきたいと思いますよ。

PTAは大変なこともあるけど、何だかんだで楽しいんですよね。子どもたちの喜んでくれるイベント(祭りとか)ができるし、お世話になっている学校のお手伝いができるし。来年度も無理のない範囲で頑張ります♪






本日もご訪問者さまに感謝(*^^*)







☆非常用持ち出し品には、救急グッズが要りますよね。毛抜き、消毒液、ガーゼ、絆創膏、包帯、マスク、常備薬などを揃えておくといいみたいですよ。持病のある人は、持病薬も。あと、おくすり手帳もお持ちの方は、あれば便利かも。




















.


ムーリー。

2017-03-21 21:27:59 | 日々徒然
副会長から、「Aさんか、あなたに僕の後を継いでもらいたいんだけど」と話がありました。

うちの息子の学校は、2つの部門があるので、副会長といっても実質は会長になります。

会長って、入学式や卒業式に壇上で挨拶しなきゃいけないじゃないの。

ムリムリムリムリ。私にはムリ(>_<)人前で挨拶なんてできないよ~。

緊張で死にたくないので、今日のところは断りましたが、また言われそうだなぁ。しっかり者のAさんの方がふさわしいと思うので、Aさんに決まりますように!

私は裏方が似合う人間です(^o^;)







本日もご訪問者さまに感謝(*^^*)






☆今日はPTAの緊急役員会で、災害対策委員会についても話し合いました。学校の災害対策、まずは備蓄品についてですが、緊急対策費として500円ずつ徴収して、それで水や食糧を買っていくことに。他には、個人的に子どもたちにヘルメットを買ってあげたいけど、予算が厳しいから、それは無理そう。500円だと、できることが限られてるから難しいけど、災害への対策は大事なので、知恵を出しあって頑張るしかないな。





















.


勝てまへん。

2017-03-20 21:09:52 | 日々徒然
子どもたちとスイッチ(任天堂のゲーム機)のスニッパーズというゲームで遊んでいます。これがなかなか面白いんですよ♪

ゲーム自体も面白いんですが、私の操作ミスが子どもたちに大ウケ。変なボタンを間違えて何度も押してしまうので、「お母さん、また間違えてるー(笑)」と笑われまくりですよ。

やっぱりゲームでは子どもに勝てないわ。最近の子は、スマホの操作やゲームが上手いですよね~。現代っ子って感じ。オバチャン、ついていけませ~ん(笑)。

さて、のんびり三連休を過ごしたところで、明日は午前中がPTAの役員会、午後は息子の入学説明会。忙しいけど頑張るぞ\(^o^)/







本日もご訪問者さまに感謝(*^^*)






☆災害時、家族との待ち合わせ場所を決めているご家庭は多いと思いますが、どのルートを通って待ち合わせ場所まで行くかまでは決めてないですよね(うちもです)。防災マニュアルを読んでいたら、そこまで決めていた方がいいみたいなので、これから考えようと思います。ただし、火の手や津波が迫っている場合は、当たり前ですが別のルートを通ってくださいね。




















.


春らしく。

2017-03-19 19:57:13 | 日々徒然
ちょっだけ春物の服を出してみました。なんだか気分がウキウキしてきますね~♪パステルカラーだ(о´∀`о)

気温も日中はだいぶ暖かくなってきて、今日はコートを着ていない人が多かったです。心なしか皆さん、足どりも軽やか。うん、春が来てます。

冬物で、毛玉がたくさん付いてるやつは、気に入ってた服でも捨てないとね。愛着はあるけど、毛玉を取りきれないので仕方ない。今までありがとうございましたと、お礼を言ってからなら、捨てやすいかな。

「お母さん、服に話しかけてる。変だなぁ」と子どもたちに思われつつ(笑)、衣替えしま~す。






本日もご訪問者さまに感謝(*^^*)






☆車を運転している時に地震がきたら怖いですよね。防災マニュアルによると、震度5以上で思うように運転できなくなるようです。急ブレーキはかけないように、速度を落としながら駐車場や空き地で停めるようにして下さいね。私は免許を持ってないので、旦那に教えておかなくちゃ。






















.



やっすー。

2017-03-18 19:12:16 | 日々徒然
商店街で紺色のスーツを買いました。なんと、800円\(^o^)/やっすーい。

そろそろ卒業式シーズンが終わりで、最後の1着だったから、処分価格だったんですよ。コサージュも付いてて800円なんて破格すぎるわ。来年度もPTA役員で、入学式や卒業式のお手伝いに行かないといけないし、スーツは着る機会が多いから、安く買えてラッキー♪

ちょっと嫌なことがあって凹みそうでしたが、こんなことで復活できるなんて、我ながら単純な性格だわ。

気持ちを切り替えて頑張っていこうと思います(^-^)/






本日もご訪問者さまに感謝(*^^*)






☆災害時、家族が離れ離れになった場合の集合場所を決めておいてくださいね。うちは避難所になっている小学校を集合場所にしているけれど、小学校に行けない場合の集合場所も決めておいた方がいいかなと思っています。公園の方が近いので、公園にしようかな。皆さんはどこにしていますか。


















.