milky4465です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/08/7a853f896d94fe17051c03b4df22ddb0.jpg?1729661439)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/99/967dc9487fff90a130732144bf06c9a0.jpg?1729750733)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d4/d7bca34c1dfdfc537bf592c02d01b2e9.jpg?1729751973)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/33/e1542ca59935fa9879f7180de2d3421f.jpg?1729821667)
PARCOのポスター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2a/9a46bbeb3152be3b381aedf17074b554.jpg?1729669815)
(撮影禁止のため、ニュースの画像を拝借)
PARCOのCM
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ce/fe50e924dd35e1c1cbb37cb1776bd7cf.jpg?1729682386)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f9/757a04602dcd4292f77e98d4374d2cf6.jpg?1729682386)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/56/d0fc9fd3ade7950b7a921c4c70a1c906.jpg?1729683478)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/de/7c292cda1839082e7e8660d8362f3059.jpg?1729683478)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5a/7894f21f278e68d11005604752649119.jpg?1729683478)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fa/82e664be5a92fb39ed587cdac172dd38.jpg?1729749145)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ea/9e55c3e027cc008981262b778af55f36.jpg?1729683478)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a5/3759f9bc3980aa8adba86e56b8b540a0.jpg?1729683478)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4e/b5bd399f47a4b01cecbfb8897757c0bb.jpg?1729683480)
レコードジャケット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/62/20681071c27162a5e9ef63a17e64e6d9.jpg?1729752773)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3a/f5945e2fc83aec85a6a78e8d729f4691.jpg?1729754607)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a8/31fbf7e97d9aa7c613e6d2fba6b9c60d.jpg?1729754622)
島根県立石見美術館
富山県美術館
ジュリー見〜つけた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
2024年9月28日から、兵庫県立美術館
(神戸市中央区脇浜海岸通1-1-1)で、
石岡瑛子I(アイ)デザイン展が開催されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/08/7a853f896d94fe17051c03b4df22ddb0.jpg?1729661439)
先月上旬、Jライブで神戸へ行った時に、J友さん
から、告知のフライヤーをいただきました。
石岡瑛子さんと言えば、PARCO![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
J様ファンなら、多くの人がそう応えるでしょう。
私は、ちょうど1年前(2023年10月中旬)、
北九州市立美術館で開催されていた時に、
石岡瑛子I(アイ)デザイン のJ様に
逢いに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/99/967dc9487fff90a130732144bf06c9a0.jpg?1729750733)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d4/d7bca34c1dfdfc537bf592c02d01b2e9.jpg?1729751973)
これが、その時のチケットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/33/e1542ca59935fa9879f7180de2d3421f.jpg?1729821667)
福岡のローカル局(九州朝日放送・KBC)の
ニュースでも、内覧会の様子が流れました。
しかも、お目当のJ様のポスターが、ちらちらっと
映ったりして![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
これは、もうJ様にI(アイ)に行くという選択肢
しかありませ〜ん。J友さんと二人でバス旅![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3558.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3558.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
閑静な館内に入ると・・・
前田美波里さんの「太陽に愛されよう(資生堂)」
のポスターや、三宅一生氏デザインの服を着た
フェイ・ダナウェイさんの 「西洋は東洋を着こ
なせるか(PARCO)」のポスター等、圧倒的な
熱量を放っているスゴイ作品がずら〜り。
それらを横目でちら見しながら、そっと静かに
J様を探しました。
J様、見〜つけた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
し〜〜っ🤫🤫🤫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
鋤田正義氏の写真展では、40✖️30cm位の
縦長、モノクロの写真が1枚でした。今回は、
大きなカラーパネルが3枚並んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2a/9a46bbeb3152be3b381aedf17074b554.jpg?1729669815)
(撮影禁止のため、ニュースの画像を拝借)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
館内の中央にセッティングされた赤いテント。
一体、その中では何が?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ce/fe50e924dd35e1c1cbb37cb1776bd7cf.jpg?1729682386)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f9/757a04602dcd4292f77e98d4374d2cf6.jpg?1729682386)
中では、大きなスクリーンに、PARCOの歴代
CMが、次々と映し出されていました。
ビデオ撮影は禁止ですが、写真はOKとのこと。
J様が登場するや否や、夢中で連写しました。
中央の小さなJ様が次第に大きくなり、最後は
超アップに。J様に見つめられて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/56/d0fc9fd3ade7950b7a921c4c70a1c906.jpg?1729683478)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/de/7c292cda1839082e7e8660d8362f3059.jpg?1729683478)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5a/7894f21f278e68d11005604752649119.jpg?1729683478)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fa/82e664be5a92fb39ed587cdac172dd38.jpg?1729749145)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ea/9e55c3e027cc008981262b778af55f36.jpg?1729683478)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a5/3759f9bc3980aa8adba86e56b8b540a0.jpg?1729683478)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4e/b5bd399f47a4b01cecbfb8897757c0bb.jpg?1729683480)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
赤いテントのある部屋を出て、次の部屋に移動
すると、今度は、沢山のレコードジャケットが、
目に飛び込んできました。
うわ〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
なんとその中に、我が家にもあるお馴染みの
レコードジャケットが、ドンと展示されている
ではありませんか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3558.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3558.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/62/20681071c27162a5e9ef63a17e64e6d9.jpg?1729752773)
ザ・タイガースの最高傑作と言われている
アルバム「ヒューマン・ルネッサンス」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
このレコードジャケットを石岡さんが手がけて
いらしたなんて
この日、初めて知りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3558.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3a/f5945e2fc83aec85a6a78e8d729f4691.jpg?1729754607)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a8/31fbf7e97d9aa7c613e6d2fba6b9c60d.jpg?1729754622)
アルバム「ヒューマンルネッサンス(1968年)」
のリリースから56年。「PARCO 時代の心臓を
鳴らすのは誰だ 他(1979年)」のCMから45年。
この日は、リアルタイムで見聴きしていた頃の
気持ちを懐かしく思い出すとともに、半世紀もの
長い時を経た今もなお、タイムレスな輝きを放ち
続ける数々の作品に、胸揺さぶられる感動的な
一日となりました。
ジュリー〜〜〜っ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
(追記)今後の巡回予定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
会期:2024年12月〜2025年2月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
会期:2025年4月〜2025年6月
今晩は。
とても素敵な写真にうっとり💕
本当に綺麗なジュリーにドキドキ😍💓
なんと言葉にしたら良いかなんて、必要ないですね
大阪大丸に買い物行って看板文字見ただけでも…
PARCO🟰ジュリー♥と直結して瞬間妄想💗
12月1日まで兵庫県立美術館にLet's Go🚗
中学生の私“I” 会いに。😁
いつも本当に豊かな心にして下さり
ありがとうございます。🙇
先ほどコメント差し上げたのですが…名前を入れ忘れました。すみません😣💦⤵
未だ不慣れで書いていると消えてしまったりとミスしますね。😖
こんばんは。
UPしたてのブログに、もうコメントを下さって💕
いつもありがとうございます。
大阪から神戸までは、近距離ですね。
百聞は一見にしかず💕
私のブログなんかより、「ジュリー✖️石岡瑛子氏✖️鋤田正義氏」「ザ・タイガース✖️石岡瑛子氏✖️横須賀功光氏」から放たれる圧倒的な熱量✨✨✨を体感なさるのが一番です💓💓💓
ジュリーと見つめ愛❤️に、行ってらっしゃ〜い👋
(追伸)
お名前忘れ🖋️ドンマイ。私もあるあるです。