雅 京のひとこま

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

夕方の虹 すき焼き

2021-08-20 21:22:00 | 日記

夕方、6時半まわった頃
外がピンク色してたので
夕焼け見におもてに出たら
いきなり、虹が目に飛び込んできた
夕方の虹!
はじめて見たわ!
虹のてっぺんは見えへん
反対側の端っこは薄いし
ほとんど建物に隠れてた

”虹”は”可能性”を表してる
って、さっき聞いたとこ
タイムリーで虹を見られて嬉しいわ

反対側の西の空も
すごくキレイな夕焼け
夕焼けを見るのも
いい事らしいな
今日も1日、いい日やったな


いい日やった‥
からではないんやけど
今夜は”すき焼きから
材料は
⭐︎牛肉
ちょっと、はりこんで黒毛和牛

⭐︎おねぎ
九条ネギ
旬は冬やけど
すき焼きに青ネギは欠かせへん
斜め切りしてる時は
”チョットかたいかなぁ”
って心配したけど
炊いたら柔らかくて美味しかった

⭐︎玉ねぎ
やっぱり、
淡路の玉ねぎは甘いな

⭐︎おやき
”おやき”って焼き豆腐のこと
上七軒の近くの”とようけ屋”のおやき

⭐︎ふぅさん(麩)
⭐︎糸こん(糸こんにゃく)
⭐︎しいたけ
⭐︎えのき

お鍋は電気なべ使用


玉子は赤ダマ
京丹波町 みづほファーム

調味料は
⭐︎おしょゆ
普通、煮炊きもんは
淡口醤油を使うけど
すき焼きの時は濃口醤油

⭐︎お砂糖
ウチでは”三温糖”つこてるねん

⭐︎お酒
2019年製の日本酒”山田錦”が
あったし
調味料として使用
年数、経ってるし飲むには
風味が逃げてるやんな


今朝の”神宮道”から
”平安神宮”を見たところ
朝からこれだけの青空は
久しぶりとちゃうかな


お天気で気分がウキウキ

これでこそ夏!8月!

午後からは
また、曇ってきて
雨が降ってきた

そやけど、
そのおかげで
夕方の虹が見られたわ