11月も残り2日‥
名残惜しそうな気持ちのいい空
今日は朝から
ええ感じの雲が
でてるやん
京都駅付近の空
東山、大文字山近くの雲
清々しいなぁ
三条通り白川あたりから
広がりのある雲
神宮道、
神宮道、
平安神宮の大鳥居と
青空を自由に飛びまわる雲、
って感じやな
ひゅるひゅる‥と
天に向かって昇って行く
ヒョロリン雲
これもおもしろいやろ?
何に見えるかなぁ
今日の雲は楽しすぎて
ずっと見てたいわ
スッキリ青空で
スッキリ青空で
気持ちいい
熊野若王子神社の紅葉
京都のこの辺り、
紅葉は終盤を迎えつつある
キレイな木もあるけど
一日、一日と
鮮やかさが、褪せてきた
観光の方も少し減ってきた感じ
午後からは雲が少なく
澄み渡った秋晴れの空
クリスマスツリーの様な大きな木
三条千本のマンションの植木
隣の”卸売りひろば タカギ”へ買い物に
隣の”卸売りひろば タカギ”へ買い物に
名前の通り、
卸売り屋さん、やけど
一般のお客さんOK
買おた物は
赤玉子、ちょうど業者さんが
品出ししたはったとこ
無添加国産 かつお粉
お味噌汁に入れたら美味しいやろか
ハウスプリンミクス
子供の頃、母が作ってくれた記憶ある
懐かしくて買おてみた
作り方見て、びっくり!
熱湯を注ぐ
溶けたら
水を注ぐ
へぇー
めちゃ、簡単なんや
お鍋も火も要らず
楽ちんやな
お陰さまで
無事、固まりました
母を偲んで
いただきます