昨日、買ってきた入山とうふ店の
”お揚げさん”
椹木町油小路(さわらぎちょうあぶらのこうじ)の角にある
椹木町と油小路は通り名
こう聞いたら
京都に住んでる人は
ほぼピンポイントで
場所がわかる
逆に町名と番地を言われても
わからへんこと多いわ
たいていは交差する通り名ふたつに
上ル・下ル・東入ル・西入ル
の説明が入る
例えば
京都市上京区○○通☆☆下ル#筋目西入ル
**町@番地
とかホントにある
住所にも通り名が入るので
住所を書く時は長くて大変やねん
買った時のおあげさん
袋の上から包丁を入れたので
上の方、歪んでしもたけど
直さず画像を撮ったので私のミス
元はちゃんと真っ直ぐの
おあげさんやったえ
油抜きは不要
厚み約2.5センチはあるわ
厚揚げか?と思うほどの
しっかりとした食感、食べ応えがある
入山とうふ店のご主人さんに
”おあげさん、焼こかな”
って言ったら
”焼くんやったら
大根おろしに粉ザンショかけるのが
お気に入りの食べ方や
それにポン酢な”
と、教えてくれはった
いつもは一味唐辛子やけど
今日は粉山椒を振って
違ったピリッ感と香りを味わった
毎月25日は
天神さんの日
天神さんの真ん前には
上京警察があり道沿いから
枝垂れ桜が綺麗に咲いてるのが見えた
濃いピンクが、かいらしいな
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます